経営者はリストラを経験して一人前という人もいます。


経営者は細心さと大胆さ、決断力の他


「覚悟」が必要だと思います。


社員は職を失くしても失業手当などで保護されます。


社長は何もありません。


また、元社長というのは使いにくそうで


就職も厳しそうです。


東北関東大震災に続く原発事故


特に原発事故の影響は電力不足という形で


年単位で経済活動の足を引っ張る可能性が


高くなりました。


原発の事故が完全解決しない限り


外国人観光客も来ることはないでしょう。


長いデフレ・消費不況に追い打ちをかける


厳しい現実を突きつけられました。


本当に大変な1年になりそうです。


社員にも、我慢を強いる(管理者の給与1部カットなど)


代わりに経営者自身も


社員さんに目に見える形で我慢を率先しなければ


なりません。


経営者が諦めたら、会社は終わりです。


人に頭を下げてでも会社と社員は守る


この「覚悟」が今は一番必要だと思います。


『絶対に会社はつぶさず守り抜く』この強い想いです。