今年の公認会計士の合格者の40%が
「職につけない」らしい。
大卒ほとんど変わらないような比率
難関試験を突破しながら、
2年間実務経験を積まないと公認会計士として
登録できない。
就職できない人は、実務経験がつめないので
いつまでも一人立ちできないことになる。
合格者を何年か前から増やしてきた影響も
あり、ここ数年就職は厳しくなってきてはいた。
不況が追い打ちを掛けたとのと
キャパ的にもう一杯の両方だと思うが
公認会計士試験を突破して「就職難民」
になるとは皆思ってもいなかっただろう。