演奏会をやれば
チラシやプログラムに学歴。
音楽事務所に登録しようとすれば
応募フォームに学歴。
楽器店に講師として勤めようと思えば
学歴を聞かれる。
自宅で音楽教室を開こうと思えば
「先生はどちらの学校を卒業されたんですか?」
と聞かれる。
学歴コンプレックスがある人にとって
音楽業界で仕事をしていくのは
なかなか苦しい。
(出典 http://noperfectdayforbananafish.tumblr.com/page/5)
じゃあどうすればいいのか。
それは。
自分のコンプレックスを直視して
どん底まで落ちきる。
です。
これが、意外に難しい。
そもそも
苦しく感じるのは
中途半端に自分を責めてるから。
学歴コンプレックスって
「こんな学歴の自分だからダメなんだ」
と自分を責める気持ち。
だけど、不快な気持ちを直視したくないものだから
学歴の話題になった時に
コンプレックスを感じないように
心にキュッとふたをしてしまい
本当は
自分が一番自分のことを責めている
ということを自覚できずにいる。
心のしくみをお伝えしつつ
あなたの苦手やコンプレックスをひっくり返す
セルフカウンセリングも
できるようになっちゃいますよーー( ´艸`)
責めたがっている自分の気持ちに気づき
とことん落ちこんでみたら
心の底から
フッと湧き出てくる気持ちがあります。
それは、
弱さを誤魔化すための
私、ダメじゃないもん(`・ω・´)
じゃなくて
大地に根をはる大木のような
あー、私このままで大丈夫だったんだなぁ≧(´▽`)≦
なのです。
(出典 https://icotto.jp/presses/4187)
自分の中に
「大丈夫」の気持ちができたら
苦手だった学歴の話題が
自分を責めるものではなかったことを
実感できるようになりますよ♡
逆に
うっかり自分が愛されていたことに気づく
証拠になったりね( ´艸`)
音楽家・演奏家の心のサポート
あやちゃん (かけふだあやか)
♡♡お知らせ♡♡
4月8日(日)
音楽家・演奏家のための
無料相談会を開催します!
LINEにしようかな。
ZOOMなどのオンラインにしようかな。
ご希望があれば、
https://ssl.form-mailer.jp/fms/085c0a09486060
のお問い合わせ欄にて
お知らせくださいね♪
相談会の詳細は
明日(4月6日)の19時にご案内開始します♪