とってもとっても久しぶりの投稿です。
被災して今日で2年になりました。
正確には7日の朝うちは
浸水したと思われます。
2ヶ月実家に避難し、その後
1年4ヶ月みなし住宅のアパートで暮らし
今年1月我が家に帰ってこれました。
今のニュースの映像を見ると
自分たちの町を見ているようで…
心が痛みます…
また家が浸かるんぢゃないかと
雨が降る度不安になります。
雨の日外を見すぎて
旦那に呆れられます。
旦那はタフです真顔
これから私は一生
雨に怯えて生きていくのかな…
大袈裟ですが
それくらい辛い体験でした。
私は自分の家が2階まで
浸水するなんて考えてもいませんでした。
きっと水害にあわれた方
ほとんどがそう思っているハズです。
来るハズないと思っていても
来るんです。
まだ梅雨は明けていません。
台風の季節になります。
どうか早めに避難をして下さい。
川の水位はネットで確認できます。
水がきだしてからの
避難は難しいです。
長靴ではなくスニーカーで
避難して下さいね。
どうか近所の方にも
声をかけて避難してあげて下さい。
コロナが気になり避難も
難しいと思いますが
ハザードマップを見て
水がこない場所へ…


戻った我が家に新しい家族が増えました🐈


保護猫のくるみちゃんです。
誕生日はわかりませんが
多分もうすぐ4ヶ月ニコニコ
こどもたちも元気です。


またいつになるかわかりませんが
更新します恐竜くん