いつもトップに出てくる占いおとめ座
ふと読んでみると

当たってるー!

5月14日の運勢
6
一歩前へ踏み出すことにより成功
これまで障害だと思っていたものが取り除かれます。思うようにいかなかったことがスムーズに進み出したと実感できるはず。新たなステージへ一歩踏み出す日となるでしょう。
今日のラッキーブログワード
カーネーション


新たなステージへ一歩へ踏み出す日


まさに今日から
新しいとゆーか
旦那ちゃんが単身赴任で
愛知県へ出発しました。
先月1年間の愛知県行きが決まり
今日までなるべく
家族で過ごせる時間を増やし
子供たちの行きたいところ
やりたいことを優先してきました。
今日の朝一緒に駅に行き
新幹線の入場券を買い
見送りをしました。
兄ちゃんも今まで理解してなかったけど
とーちゃんがいなくなると悟り
行っちゃダメ!とすごく泣いてた。
それを見て私も泣いてしまい
旦那ちゃんも泣いてしまい
最後は旦那ちゃんが手を振り
振り向かず新幹線に乗りました。
兄ちゃんはしばらく泣き続けて
落ち着いてから
帰りの電車の切符を買いに行き
3人だけで帰りました。
今日は兄ちゃんの4才の誕生日。
神様は意地悪です。
どうして誕生日に
兄ちゃんがいなくならなきゃ
いけないのだろう。
兄ちゃんごめんね。
いつもはスマホでゲームばっかして
家事も手伝ってくれないし
いるとイラッとしてたのに
それでもいてくれるだけで
私は安心でした。
出会ってから8年
付き合ってすぐ同棲していたので
こんなに長く離れるのは
初めてです。
帰っても旦那ちゃんがいない。
おかえりがなくなる。
旦那ちゃんがいない家に
帰りたくなくて
実家に寄って帰りました。
夕方自分の家に帰る
帰り道運転中も涙が出てきて
泣いたらダメだと
言い聞かせながら帰ってきた。
子供たちを寝かせ
真っ暗になった部屋
また涙が止まりません。
何年経っても旦那ちゃんが
側にいないのは無理だ。
仕事だから仕方ない。
1年なんてすぐだ。
今日思いっきり泣いたら
明日から頑張ろう。
かーちゃんが泣いたら
子供たちも不安になってしまう。
かーちゃんが頑張らなきゃ。
昔から泣き虫でした。
兄ちゃんが産まれたとき
強くなるって決めたのに
泣いてばっかりです。
どうやったら強い母に
なれるんだろう。
旦那ちゃんがいないこの1年で
強いかーちゃんになれたら
いいなと思います。
頑張ろう!