二人目妊娠がわかったときから、CUBEに二つのチャイルドシートは狭いね。。。ってダーさんと話していて、冬・夏ボーナスを貯金してきました。


そして、減税と補助金のうれしい車購入の背中を押す制度が。


3月には車検だし、それまでに購入できたらいいかな。と夏のダーさんの時間のあるときにディーラーをまわろうと思っていたのです。


ディーラーをまわるたび、「補助金は財源がなくなると打ち止め」って言われ(口実かもしれないけど)、なんだかあせってきた私達。


最初は、FREEDが有力候補だったけど、後部座席にリアクーラーがないこと、3列目後ろに荷台がないこと、思った以上に値段が高かったこと。で、却下。


候補は、NOAH、VOXY、セレナにしぼられました。

NOAH、VOXYは、同じトヨタでも販売母体が違うので、3社で競合させることに。

セレナは、家近くの販売店はやる気が感じられなかったので、知り合いの紹介で販売店を変更しましたが、思ったより値段が下がらずでしたが、そのことをVOXYに伝えると、なかなかの手ごたえ。

「どこよりも安くします!!!」ってかなりのやる気です。

ここで、NOAHとVOXYを競わせることに。


NOAHは、Xスマートエディション という特別仕様車で、装備がうれしい。


・両側デュアルパワースライドドア

・スマートエントリーキー

・ステアリングオーディオスイッチ

・コンライト


がついています。

でも、白だと内装がベージュになることが難。

ベージュが本当はいいけど、CUBEもベージュだけど汚れがすごく目立つ。

特にうちは男の子二人なので、靴のまま上がったりもするので、黒っぽいほうが無難。ということで、シルバーかグレーメタリックになるので、現物を見て決めることに。


VOXYにNOAHと同じ装備をつけるとNOAHより10万ほど高くなり、ステアリングオーディオスイッチ(ハンドルでオーディオ操作ができます)はつけれない。これは妥協するとして・・・


NOAHとVOXYは、顔がかわるだけで、大きさも内容もほぼ同じ。


あとは、価格と好みの問題でした。


NOAHに試乗して、グレーを見せてもらうと、予想以上にダーさんも私も気に入りました。

NOAHのグレーって走ってるの見たことなかったし、もし売るとしたら白が高くなるし・・・と思ったけど、かなり気に入ってしまった私達。


VOXYに値段交渉するときっと応じてくれるだろうけど、NOAHは、私達の希望金額にコーティングとバイザーオプションをつけてくれてガソリン満タンにしてくれたので、決定することに。



ということで、我が家の新車はNOAH Xスマートエディション です♪


納車が楽しみです~♪♪♪


今、ナンバープレートのナンバーを考え中。

迷います。