『のんびりいこう』がトワにはあっています。何事も。


それをわかっていて、プレッシャーを与えてはいけないとわかっていたトイレトレーニング。

非常にデリケートな人です。彼は。

それも、承知の上で「怒らない・怒らない・・・」と始めたんだけど。。。


周りのお友達や、ネットでのやり方、総合して、布パンをはいてもらさせよう作戦からいきなり始めたトイレトレーニング。


1ヶ月たった結果、トワさん、おしっこを我慢するようになり、平気で朝から夕方まで出さなかったり。

クーラーきいていても、汗で水分を出したり。

病気になるんじゃないか、とこちらが不安になるほどでした。


というのも、怒らないと決めていたにも関わらず、やっぱりもらされたまま走り回られたりすると大きな声で「あかんって言ってるやん!!」って言ってしまう。

出そうだなーと思うと何回もトイレに誘ってしまう。これも、私が漏らされたくないなーと思っているから。

一緒に本を見ながらながーい時間おまるに座らせてしまっていたり。


そんなことが、トワに大きなプレッシャーを与えてしまっていました。

他のことでもたくさん怒られてストレスもたまっていたんでしょう。


幼稚園の先生の話や、トワを知ってくれている児童館の保育士さんに話を聞いてもらって、のんびりいくことにしました。


まず、トワは、もらすことが嫌なようなので、紙のトレパンに変更。

おむつかぶれがあるときは、3重の布トレパンを使用。


声かけも1日数回で、行くといったときだけ連れて行くことに。

おまるも同じです。


おしりを叩かれて頑張れる子もいれば、

やる気を起こさせて自らやるのを待たねばできない子もいる。

色んな子がいるのに、あせりすぎていました。


トイレトレって、他の育児にも通じていて、その子の性格によって叱り方、褒め方を考えてあげないといけないのと同じで、トワは、プレッシャーを与えられると逃げたくなるタイプ。

これからの育児のヒントにもなったような気がします。


今は、まだまだ、「トイレ行く??」って聞いても「行かない!!」と即答されたり、

おしっこしたくなったら、玄関の方に行って隠れてしたり。

トイレトレがすすむ状態ではないので、トワのやりたい気持ちをじっくり待ってあげないといかないな。と思いました。

もしかしたら、幼稚園入園までにおむつがとれないかもしれないけど・・・

目標は、連れて行ったらできる。くらいに。

偶然一度しか成功したことのないトワには、高いハードルですが、あと半年、のんびりつきあっていこうと思います。

そう決めた途端、私もダーさんも肩の荷がおりたのか、前のように怒鳴ることもなくなったし、ニコニコしているようにも思います。