とうとう長かった入院生活も明日で終わります。


今夜はこの部屋で過ごす最後の夜です星空



なんかすごい寂しいぃ〜〜〜っえーんあせる

とっても居心地良かったからぁ照れ

看護師さんたちみんないー人だったし。

先生方も頼りになったし。

アテンダントさんにも清掃の方にも、

みーーーんなにお世話になりましたキラキラ



この気持ちをどう表したら伝わるのか…

ものすごく感謝しているんです。


この病院だったから、切迫子宮破裂だなんて恐ろしいものに立ち向かって乗り越えることができましたおねがいキラキラ
この病院を選んでよかったニコニコ


その時は辛くて苦しい日々だったけど、
乗り越えられた今となっては良い思い出ですキラキラ
 



………


たった今、すごくお世話になって、たくさんお話して、仲良くしてもらった看護師さんが2人揃って部屋にお別れにきてくれましたえーんキラキラ

すっごく嬉しぃ〜〜〜っえーんえーんえーん
そして寂しぃ〜〜〜っえーんえーんえーん
泣けましたえーん

ここにいるのが日常になってたから、明日からもう会えないのが信じられないですあせる


でも心がとってもあったかくなりましたおねがいドキドキ

人との出会い、つながり。
とても素敵ですキラキラ


この思い出を糧に、これから4人の育児生活頑張れそうですウインク!!



今回の出産は、それまでの過程も含めて絶対に一生忘れない。

本当に素敵な思い出になりましたドキドキ


今日は忙しい一日でしたあせる


8:00  朝食バイキング。

からの、

9:00   体重測定、臍の緒の消毒。

からの、

9:15   搾乳。30分くらい。


部屋に戻って、午前中に診察&抜鉗があると言われていたので待機。


しかし先生忙しい為午後に変更あせる


11:45   赤ちゃんを新生児室に預けてお祝い膳。


13:00   部屋に戻って待機。


14:30   ようやく診察&抜鉗。
             傷口に止まってたホチキスみたい
             なのをとりあえず半分抜く。
             ちょっとチクっとしたあせる


15:30    アロマフェイシャルエステ 1時間。
              めっっっちゃ気持ちよかったドキドキ
              途中意識が何度か飛んでますあせる


17:00     搾乳。30分くらい。


18:00     夕飯。かと思いきや赤ちゃん目覚め、
               授乳タイム。30分くらい。
               終わったのち夕飯。冷めてる…ショボーン



そして今に至ります。

赤ちゃんまだ寝てるぐぅぐぅ

そろそろ起きるので、母乳の練習の後ミルクあげようかなニコ

終わったら搾乳に行かねば。胸がパンパン雷


今夜も明日も夜は赤ちゃん預けようと思っていたのだけど、なんとなく今夜は預けずにやってみよーかと。


明日は絶対に預ける!!その為に。


でも今日は疲れたなぁ〜。


全然休んでない。


ママのスケジュールの合間に授乳&オムツ替えが絶対入ってきてるからね。


おっぱい順調だったら別に苦ではないのだけど、ミルクとか搾乳とかって作業があるから大変なんだよねショボーン


あぁー、やはり預けたしえーん





夜は赤ちゃんを預かってもらったので気持ちよく眠ることができましたウインク

やはり無理せずに甘えられるところは甘えた方がよいですねキラキラ
退院したらそんなことできないのですから。



朝は朝食バイキングに行きました音譜
どうやら日曜日以外はあるみたいなので、退院するその日までバイキング参加しよーと思いますニヤリ

おっぱいを出し始めたからか、食欲がモリモリと戻ってきましたニコニコ
朝バイキングで結構食べちゃったなぁー、お昼食べられないなぁー、なんて思ってたら、
お昼ご飯もぺろりと平らげることができちゃったキラキラ
出産前は半分食べてもお腹が苦しくなってたのに。


スゴイキラキラ
これが日常なのねキラキラ
食べられるってホントに素敵おねがいキラキラ



今日は特にこれといった予定のない日でした。
なのでひたすら赤ちゃんに奉仕いたしましたにやり

早産だから体がホントにちいちゃくて、お口もやっぱりちいちゃいのね。
だからなのか、おっぱいを上手く飲むことができなくて、私の方は出るんだけど飲んでもらえないという…

ミルクは喜んで飲むのは分かってるので、
他にできることといえば、搾乳。
最初にまずはおっぱいを含ませて、次に搾乳した母乳を哺乳瓶であげる。
というのを基本にしてやっていくことにした。
この搾乳がなかなか大変な作業であせる
わざわざママのお部屋に行って搾乳器を借りてその場で搾乳しなければならないので、3時間おきに通わないとなんです。
部屋でできれば楽チンなのになぁ〜
で、搾乳も30分くらいかかるので、なんとか赤ちゃんの授乳時間に重ならないように時間を見計らってやりとげねばなりません。


この3時間おき、というタイムテーブルで過ごしていたら、今日1日が

あっっっ!!

という間に過ぎてゆきましたあせる




そして夜になり、予告なしにパパの登場ビックリマーク


赤ちゃんに会いたい一心で仕事を早く切り上げてきてくれたみたいですニコニコ

パパは本当ぉ〜に赤ちゃんがかわいくて仕方がないみたいドキドキ


パパに初めてオムツを替えてもらい、抱っこをしてもらった赤ちゃんニコ
ずーっと、とっても不思議そーな顔をしておりました(笑) 

パパだって認識してるのかな❓❓

どーなんだろ。


お腹の中で声を聞いてるハズなのだけどな。




さぁー、明日とあさっては退院間近なのでそこそこ忙しくなります!!


もうすぐ退院だなんて実感わかないなぁ〜あせる
この部屋が私の居場所になっちゃってるし。

ここを離れるのがなんだか寂しいですぐすん