こんばんはー!



入院生活最後の夜です。








今日は次回の抗がん剤治療の時の為に

投薬から10日間どんな感じだったか覚え書きしとこうかと思います。









私の抗がん剤治療はユーイング肉腫の方に使われるVDC療法というものです。


使われる薬剤は

⑴オンコビン
⑵ドキソルビシン
⑶エンドキサン

この3種類です。

抗がん剤を投薬した翌々日から

ジーラスタという白血球を増やすための注射をします。



▷1日目

・頭のピリピリとした痛み
・手先と膝下の軽い痺れ

▷2日目

・食欲低下
・胃が張ってきた感じ
・声がかすれて出ない

▷3日目    

・更に食欲低下
・ずっと満腹感
・更に声がかすれて出ない
・便秘薬でお腹が痛い
・午後からぐったり(ジーラスタ)

▷4日目   

・ぐったりしてきた
・体の節々が痛い(ジーラスタ)
・ほとんど食べれない→スイカ食べる

▷5日目

・食欲皆無
・午後は少し食べられるようになる
・一日中ぐったりしてる

▷6日目     多分この日が1番辛い

・貧血
・血圧低下
・寝たきり
・食欲皆無
・味覚障害(しょっぱいすっぱいが無理)
・下顎の痺れ


▷7日目

・貧血
・血圧は正常に戻る
・食欲少し回復
・味覚障害
・下顎の痺れ
・手術痕の痺れ

・夜から突然の食欲

▷8日目  

・食欲爆発
・味覚障害は軽減
・下顎の痺れは軽減
・背中と腰の痛み(ジーラスタ)
・手術痕の痺れ

▷9日目   

・食欲爆発
・味覚障害治る
・下顎の痺れ治る
・手術痕の痺れ
・喉の痛み
・背中と腰の痛み(ジーラスタ)

▷10日目

・食欲は落ち着きました(満足した)
・喉の痛み
・手術痕の痺れ
   







こうやって見ると投薬してから1週間はダメみたいですね色々。

でもそれを境にぐんぐん元気になってるのが分かります。



白血球的にはまだまだ細菌感染しやすいらしく、腸炎になりやすいので、生もの・生野菜には気をつけて!とのことでした。


でも明日は中トロを食べます。(馬鹿)













話は変わりますが、最近はアグリーベティをひたすら観てます。

今更ハマっております。ベティみたいな人になりたい!





皆さん、オススメの海外ドラマありますか?






私は、gleeが大好きです。



フィンが大好きです。フィンチェル大好き。









そしてこの曲も大好き。毎日聴いてる!!


他にも沢山好きなシーンがあるんだけど、


なんだかこのシーンは特に、みんなキラキラしてて大好きなんですよね。





あとハイスクールミュージカルも大好き!!



中学生の時は、アメリカに留学すれば授業中いきなり歌って踊り出す生活が待ってるんだ!って本気で思ってました。

映画観てから英語の勉強頑張りまくって、気付いたら大好きになってたなぁ〜。


そんな理由で志望校決めたら周りからすごい反対されたけど!笑




そんなこんなで皆さんのオススメ海外ドラマ教えて下さいネ!






では、おやすみなさい〜!