早大理工柔道部・柔道会 -3ページ目

早大理工柔道部・柔道会

つれづれなるままに(・ω・)


こんにちは、2年の右田です。

12/16に後期九大学対抗戦が行われました。

結果は…

男子団体  優勝

女子団体  優勝

男子個人有段 第3位 田原大和

男子個人無段 準優勝 河合アラリック洋平

女子個人 優勝 小林桃香 準優勝 エルミニヤ

でした!!!


男子団体は5年振りに優勝を果たしました🏅🏆


決勝戦では、明治Aチームとの大接戦の末、向山先輩が代表戦で残り10秒というところで一本勝ちをし、優勝しました!


女子団体は早稲田大学以外の出場チームはありませんでしたが、男女共に優勝という最高の結果でした。


優勝に導いてくれた先輩方が卒業しても、また次の九校戦で優勝出来るようにこれからもより一層練習に励みます💪💪







こんにちは、2年の右田です。

11月4日に新宿区民大会に参加しました!

結果は…

無段男子の部

河合 アラリック 洋平 準優勝


初段軽量の部

清水 盛偉 3位

右田 圭一 3位


初段重量の部

河野 光 優勝

原 輝地 準優勝


二段軽量の部

竹林 誠弘 3位


二段重量の部

向山 航 準優勝

でした!


7人も入賞し、特に初段重量の部の決勝では接戦の末、河野さんが優勝、 輝地さんが準優勝でした🥇🥈 


入賞した人も、惜しくも入賞出来なかった人も、気を引き締め直し、オープン大会、そして後期九校戦に向けて、練習しましょう💪💪






こんにちは、3年主将の石井です!



昨日、合同練習会が行われました。早稲田、慶応、明治、中央、法政、筑波の6校が参加しました。
この練習会の主な目的な足持ち技の講習会です!現在、足持ち技は禁止されていますが、今年の後期九校戦から、九校戦では足持ち技の解禁をすることが決められました。そのため、どのような足持ち技があるのか、各校に共有するための講習会でした!


普段馴染みのない足持ち技に戸惑いもありましたが、新たな技術を学ぶことができ、とても有意義な練習にすることができました👍



九校戦まであと2ヶ月と迫っているので、この新たな技術をなんとか習得して、さらなら飛躍を目指したいと思います💪