谷川岳1/3回谷川岳ロープウェイ天神尾根コースで | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2016年10月撮影 

群馬県利根郡みなかみ町土合

水上温泉郷入口

雲が無ければ 谷川岳の山が見えるはずだが

谷川岳ロープウェイで山頂駅 天神平駅に

朝日岳とゴンドラ

山頂駅の標高は1319m

谷川岳頂上まで3.5km

1977m標高差約650m

さらにリフトで天神峠へ

リフトの展望台より

山頂には神社がある

そして目指す 谷川岳です

紅葉にはちょっと早かったかな

山頂がガスっているのは残念

時間がたてばとれるかな?

それでは スタート 11:11 

谷川岳ロープウェイの土合口駅も見えますね

一度 下って行きます

天神平駅からの道と合流しました

谷川岳の山頂が見えました ラッキー

このまま 晴れていてくれるといいのだが

建物が見えて来ました

熊穴沢避難小屋です

11:48 約40分

谷川岳頂上まで1.8km

赤いナナカマドの実 

葉っぱは 落ちてしまっている

キノコの豊作

岩壁 結構な角度がありますね

水上温泉郷方向

左側の山並みが 赤城山かな

次の岩場 

やっと登山者が見えて来た

スタート時間が遅かったので最後の方かな

この山の頂上が 谷川岳の頂上かな

ガスってきてしまった

 

次回に続く