2013年6月3日撮影
栃木県鹿沼市口粟野
☆とちぎ名木百選
粟野のかや
☆やっと見つけた
通りの花屋さんに2つ神社を聞いた
その内の一つでした
花屋さんのちょうど後ろ辺りでした
ありがとうございました
☆推定樹齢 1000年
高さ 16m
幹回り 5.7m
☆見上げると 迫力ありますね
☆天然記念物 粟野のカヤ
昭和43年に石碑を設置
☆稲荷神社が祭られていた
☆花は5月位にかやは咲くそうですが
咲いたのかな?
☆隣の家の花
ブラシノキ 可愛い花ですね
オーストラリア原産と本には書いてあった
名前の由来は 花房の形から
☆粟野のかや 見納め
花の時期に今度は よってみよう!
5月頃で 小さい黄色い花が咲く
☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック