rikiのブログ

rikiのブログ

5月1日から成人スティル病で3回目の入院  6月22日無事退院しました。

美味しいスィーツ,グルメなお店をいろいろさがしてます(*´ω`*)

Amebaでブログを始めよう!
今日の広島くもり雨

水曜日は、診察日でした。

手首のところに、赤い発疹を発見!ゲッソリ

また、再燃か!?  ドキドキですよ…

関節痛、筋肉痛はないので、大丈夫!と思いながら、診察室へ病院

先生、「どうですか?」
あたし、「大丈夫ですが、発疹が顔をだしました」
先生「えっ!?数値はすごくいいんですが…」
あたし「ステロイド減らします?」
先生「減らしません。前回、8mgで再燃したので、このままでいきます」

あたしが、発疹がでたことをいわなかったら、プレ減量だったみたいうーん

しょうがない。ゆっくり減量ですね。

白血球が高い以外、優秀な数値でした。


しかし、膠原病あるあるですが、数値がよくても、なんだか調子が悪いですよね。おーっ!

体がダル思い。あたしは、脈が乱れると、背中が痛くなり、胸が苦しくなります。ぼけー

生理も1週間くらいなかっただけで、またまたずっと継続…


健康な人がうらやましいえーん


そうそう、骨密度検査してきました。

寝ているだけでおわる検査なので、楽チン🎵こんな検査なら、いくらでもできるわ。

結果は、来月。骨粗鬆症予防の薬をのまず、大丈夫なのかわかるので、楽しみ。
(エディロール カプセルはのんでます)

しかし、膵臓の診察も来月あるので、どんな検査をするのか、ドキドキですわ。おーっ!


現在のお薬薬


フレドニン  9mg
ネキシウム
エディロール カプセル


タクロリムス 3mg


木曜日 、庄原にある上野公園へ

ここの夜桜、日本の桜100選に選ばれてるんだって桜桜桜

天気はさいこー

昼の桜




夕暮れの桜





夜の桜









湖面に映るのも、綺麗でした

桜の時期はあっという間。  

日本人で良かった!と思う時期でもあります。ウシシ


さて、今日もお仕事へレッツゴーDASH!DASH!

働けることに、感謝!