あけましておめでとうございます
備忘録として、気ままブログですが
どうぞよろしくお願いします☺




元旦は息子のスキーレッスンでした
申し込むのが遅かったため、元旦しか空いてなかったのですが
スキー場も空いていて、二時間のレッスンでかなりの成果があったようです。が、

かなりのしごきだったようで、疲れたーと息子
その日の夜は発熱という
とんだお正月です😩
パパさん滞在もあと2日
そのあとは息子は塾の冬期講習が始まり、私も仕事です

長くて短い年末年始でした🏃
元旦から朝が早いので、早めに年越し

昨年末から単身赴任になり、我が家にパパが帰省するので両実家に行かない年末年始





おせちは旨煮とお煮しめをつくり、佐藤水産の昆布巻きに丹波黒豆など買ったものを詰めました

そして我が家はカニがかかせません
息子君 カニが好きでよく食べるようになり
こんなときは一人っ子万歳な感じです😁
お蕎麦は夜食でいただきます

皆さまも良いお年をお迎えください☺




最近はInstagramを始めて、ブログ放置でしたが、記録用にはやはりブログです!

クリスマスも終わってしまいましたが、師走になってパートでお勤めすることになり、予定をこなすのが精一杯のなか
なんとか息子と二人で楽しめたクリスマスです

PTAで仲良くなったお仲間で、三ツ星Christmasランチも楽しみました

6年生の息子は今年が最後のサンタさんということで、ボーイスカウトで使うアーミーナイフをリクエスト
ずっーと長く使うんだそう✨

来年からは家族でクリスマスを楽しみます🌟

今日からパパさん帰省するので忙しく活動することになりそう😅
札幌芸術の森美術館で開催されているスイスデザイン展に行ってきました

ポスターの展示はおしゃれで可愛くてほしかったけど、ポストカードは品切れ状態





お土産はのど飴

息子君も意外と楽しんでいましたー
そして、クリスマスプレゼントも決まった✨
ゴディバアイス頂きました



ちょうど 甥っ子くんが来ていたのですが
「アイス食べる?」と息子君
自分にゴディバで甥っ子にハーゲンダッツ持ってきた😒
それは無いわーと二人ともゴディバを選ぶ
口の肥えた小学生二人😥