久々の綴り…

わたしには今、大学4回生の娘がいます。

わたしは、娘が5歳の時に離婚しました。
娘は、母子家庭で育ち、色々経済面で我慢させたけどグレることはありませんでした。
娘は頭があまり良くないから、高校受験に失敗して、高校も大学も私立だけど、自宅から通学しました。
21年間、わたしと共に暮らし、側にいることが当たり前でした。

そんな娘も、来年の4月から新社会人になります。
就職先の内定はすでにもらっています。
ただ、その会社は全国にあって、どこに配属になるかわからないみたい。
配属場所が決まるのが来年の2月。
自宅から1時間圏内にはないから、家を出て一人暮らしになることは前に聞いていました。
でも、まだまだ先のことだし、実感もそんなになかった、けど…

今日、娘から、そのことで話を切り出されました。
娘は、元々配属場所の希望を提出してなかったのもあるけど、福利厚生の関係とか会社の事情とかで、配属場所、近畿圏内は難しいかも、って。
(うちは関西です)

娘は毒舌で、えらそうなとこもあるけど、わたしには唯一良き理解者で…

あぁ、わたしは、子離れが出来てない親かもしれない…

あと半年…

今日、ずっと心が痛いです…