今回の台風で被災された方々に
心からお見舞い申し上げます。
一日も早く皆様が日常生活を取り戻せ
ますようお祈り申し上げます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あなたの英語やり直しを
全面バックアップする
英語力アップトレーナーの
鈴木里花です![]()
先日の英語コーチングセッションで
ちょっとしたことで英語力アップを
左右する、という事例があったので
ご紹介したいと思います
その方前置詞が苦手・・・
※on , in , at などのことです。
前置詞の使い方が苦手な方は
たくさんいて、特に珍しいことでは
ありません。
苦手な理由をはっきりさせようと
いろいろと質問していったところ
動詞+前置詞の組み合わせを
これまでほとんど意識したことが
ない、ということが発覚しました
これはかなりもったいないことなので
同じような方がいたら参考にして
もらいたいと思い記事にしました。
キーワードは
イメージ
です
具体的には
新しい動詞に出会ったら
その後ろになんの前置詞が付くのか
そしてそれが持つイメージを
確認してみてください
イメージ大事です、ほんとに。
ではどうやってイメージするのかと
いうと例えば 「at 」
at は『一点に集中する』
というイメージがあります。
なのでat とくっつく単語は
以下のようなものがあります
look at ~ =~を見る
(見る対象に意識が集中している)
laugh at ~=~を笑う
(笑う対象に意識集中している)
shout at~=~に怒鳴る、叫ぶ
(怒鳴る相手に意識が集中している)
throw at~=~に投げる
(投げる相手・モノに意識が
集中している)
という感じです。
このイメージを知っていて
自分の中に落とし込むことで
at が付くということが
自然に自分の中に定着していきます![]()
イメージが身につけば
全部を覚えなくても
感覚でわかることが増えていきます。
なにもかも暗記をするには
限界があるので
イメージすることを意識して
取り組んでくださいね![]()
ご参考までにイメージできるように
なるためのオススメの本を
一つご紹介しておきます
(Amazonへのリンクです)
楽しく、効率よく学習できるように
参考にしていただけたら嬉しいです![]()
英語やり直しセッション
10月スタート枠1名様
11月スタート枠1名様
募集中です
ご興味ある方は、まずは
体験セッションにお申込みください。
(通常5,000円のところ
無料で受けていただけます)
踏み出す勇気がいる方に
踏み出すきっかけにして
いただきたく現在は
無料にしています。
今抱えている英語に関する
お悩みを解決します。
英語を学びたい理由を
一緒に確認させていただくことで
今やるべき内容が明確になります。
結果短期間で成果を
感じることができ
終了後も自分で進めていくことが
できるようになります。
体験セッションから本セッション
への無理なおススメは
絶対にしませんのでご安心ください。
時間は60分~80分です。
オンラインで行います。
※英語学習相談も同時募集しています。
体験セッション・英語学習相談の
お申込みはこちら![]()