フランス語話せるの? いえ英語なんです | 忙しいママの英語学習まるっとサポート

忙しいママの英語学習まるっとサポート

家事、育児、仕事に追われるママのための英語学習サポートします。あなたの英語学習の目的とライフスタイルに合わせて効率の良い方法と、苦しくならない英語学習で英語力アップを目指せます。

あなたの英語やり直しを

全面バックアップする

英語力アップトレーナーの 

鈴木里花ですニコニコ

 

英語が話せるようになりたいけど

発音はやっぱり大事?

 

あなたはどう思いますか?


答えはYesでありNoでもあります。

 

どういうことかというと

 

発音を学ぶことは必要ですが

話すときは気にしすぎない

というのがポイントです音譜

 

発音が大事な理由

自分で発音できない音は

聞き取れないので

発音を理解して言えるようになる

ことはやはり必要です。

 

過去記事でもお伝えしていますが

英語の発音は

上差し口の開け方

上差し舌の使い方

上差し口の周りの筋肉の使い方

ぜーんぶ日本語と違います。

 

発音を学ぶことは

やはり英語を上達したい人に

とっては避けられないこと

だと言えます。


発音を気にしなくて良い場合

では発音が重要ではない時って
どんな時?


 

発音を気にするあまり話せない

となってしまう場合です。

 

この発音を気にするあまり

話せない、というのが

非常にもったいないショック

 

話さないとそもそも

伝わらないですし

いわゆるアウトプットの機会を

失っているんですよねあせる




ここで発音よりも話してなんぼ

いう例を二つご紹介します。



事例1  とにかく話すメキシコ人

 

わたしがカナダの語学学校に

いた時メキシコ人の同級生が 

数人いましたが、彼らは

なんせよくしゃべるんですうーん

 

だけど発音はスペイン語のように

話すので、英語の正しい発音

と比べるととっても

かけ離れていました。

 

でもちゃんと先生と

コミュニケーション

とれてました✨


日本人留学生からしたら

「話せる人」に聞こえます。

やはり話そうとすることが

先ずは大切ということですウインク

 


 

事例2  フランス語じゃなくて英語です

 

 

以前働いていた会社で

フランス人の方と話していた時。

 

そばに座っていた女性が

『鈴木さんフランス語も

   話せるんですか?

   すごいですね』って(笑

 

わたしはもちろんフランス語

できませんし、フランス人とは

英語で話していました。

 

一見フランス語のように

聞こえるくらい、彼はフランス語の

発音で英語を話していたんですね。

 

ということで

何が言いたいかというと


それでも英語が通じるし

コミュニケーションはとれる

 

ということです。

 

あくまでも英語は

コミュニケーションを取るための

手段なんだ、ということを

これか機会に考えていただき

 

その考え方を

みなさんの英語向上に役立てて

いただけたら嬉しいです爆笑

 

 

英語やり直し

パーソナルコーチング
体験セッション募集中

 

体験セッションで得られるもの

クローバー今抱えている英語に関する

 お悩みを解決します

 

クローバー英語を学びたい理由を

 再認識することで

 目指すべき姿がはっきりします。

 

クローバー結果英語に前向きに 

 取り組めて継続でき

    英語ができる自分に変われます

 

本コースへの無理なおススメは

絶対にしませんのでご安心ください。

 

体験セッションは

通常5,000円のところ

年内は無料で受けていただけます

※英語に悩む方に

 少しでも悩みの解決のヒントを

 ご提供したいという思いから

 年内無料にしています。

 

ひらめき電球時間は60分~80分です。

ひらめき電球オンラインで行います。

 

※英語学習相談も同時に募集しています。

 

体験セッション・英語学習相談の
お申込みは
こちら左差し