こんにちは、Airaです😊

 

 今日はSDGs12の取り組みを紹介します。

 

 前回は「衝動買い」について書きました。この目標は「長く使える物を買ったり、作ったりすること」だと考えたため、「長く使う」と言う面でのお話をしました。

(前回のURLはこちら→https://ameblo.jp/rika2030sdgs/entry-12589801514.html?frm=theme)

 

 

 ちなみに私が長く使っているものを一つ紹介します❗️

 

 それは「幼稚園で買わされたハサミ」です(買わされたと言う言い方は良くないですが…)。

 キャップに反射で絵が変わるパンダさんのワッペン?が貼られた物で、可愛くて捨てられずにずっと使っていますが、肝心のキャップは失くしました笑

 

 

 

  今回は「長く使えるものを作る」と言う面での取り組みを紹介します。

 

 これは、SDGs9にも関連します。

 

 見た方はわかると思いますが、マスクや消毒液を作る話です。

 

 今、多くの人が手作りマスクを作り、使っている様子が見受けられます。第二波がくると言われている今、また感染症が治っても使う人はもしかしたらいるかもしれません。

 

 つまり、「長く使う」ことができます。また、使い捨てよりは同じものを何回か使う方が環境にも良いでしょうから一石二鳥です。

 

 

 もう一つ「長く使えて作れる」ものは巾着です。

 

 私は裁縫が趣味でよくマスコットや巾着を縫います。巾着は布と紐があればいろんなサイズのものが作れますし、何年も使えます。小さい頃におばあちゃんに作ってもらった巾着を私はまだ使ってます。旅行の時もわざわざ不織布やビニールを買わずに服、コスメなど分けて入れられます。

 

 「長く使えて便利」これ最強じゃないですか❓

 

 この際、裁縫を極めて色々な物が作れたり直せたりなればこの先もなにかと便利なのではないでしょうか❓

 是非、楽しんで作って見てください❗️

 

 

 今日はこれで終わります。

 

 何か意見や質問、感想などありましたらコメントお願いします📝

また、いいねやフォロー、リブログもお願いします🙏

 

 ありがとうございました❗️