表現はかなり適切ではないが、



義兄の四十九日と旅行(キャンセル済)



が丸かぶりするとは…



その中でも、



美容施術日(これもキャンセル済)

四十九日



が同じ日だったという。



こんなこと、あります?



内心では、



「マジかーーーせっかくの4連休がー」

「あと1ヶ月、1週でもずれていたら…」



申し訳ない、ありました。



まぁでも、



旅行の直前ではなかっただけまだ…





そこはスパッと切り替え、



今は姉や姪っ子のサポートをすること

喪中は故人を弔い行動も慎むこと



目の前の自分の人生もしっかり生きるのは当然だけど、30年近く「身内」として過ごしてきて、姉も含め我々家族もお世話になったので、



しっかり喪に服します。





これまでで1番



ひとりの人間の人生、突然の終幕



に触れ、



見送ることと大切さ

喪に服することの大切さ



それを感じています。



そして、これまでで1番、



故人の気持ち

(病気発覚〜亡くなるまでの故人の心情)



に寄り添っている自分がいます。





こういう形の人生の終わり方を目の当たりにすると、



「神様って本当にいるんだろうか…

あまりにも残酷すぎる…」



と思ってしまう。



私の中ではあまりにも残酷過ぎて…





私の中であまりにもその気持ちが強く、



ちゃんと喪に服したいと思います。