昨日は

どうにもこうにも

目も開けていられないくらい弱ってしまい。

 

本当に開けていられない。

びっくりするほど

瞼が強制的に閉じようとする。

 

『いいか!それ以上動くんじゃねーぞ』

と言われているかのよう。

 

人間の体ってすごい!

 

 

 

特に胃腸の不調は

私にはダメージ大きいです

 

ひたすら寝ていたので

腰と首が痛いです。

 

 

昨晩と朝のご飯は

夫が作ってくれたので助かりました。

 

昨日の朝から食べていなかったので

丸一日、水分摂取のみ。

 

『あの母』が

食欲ないし、ずっと寝るしで

次女が

ほんとだいじょうぶなのぉ?

私を気遣ったのか

自分の部屋で一人で寝て。

 

長女は言葉数は少ないけど

私が寝ている部屋にきては

(いや、ここは長女の部屋w)

なんだかソワソワ。

 

 

☀️☀️☀️

 

 

今朝、お粥さんをいただきました。

まだ胃がシクシクしていたので

この量が精一杯。

 

美味しかったぁ。

沁みました。

 

 

長女のお弁当も

夫が作ってくれたので大助かり。

長女の駅までの送りは

気分転換に行ってみましたが、

そういえば、

歯医者さんの予約があったなと

急に慌てるw

 

無事に歯医者さんへ。

 

 

 

しかし、

トータル10時間くらいは

寝たような気がする。

 

 

 

今日、寝られるんかな( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

ケイエイチさん

ありがとうございます。

 

食欲は少しずつ出てきたので

おそらく夕方には

戻ってくれるかな・・・と

思います!

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

☆みーちゃん★さん

ありがとうざいます。

 

昨日は寝過ぎました(^◇^;)

どうにか食べられるようになったので

ここからはおそらく

モリモリ復活できると思います!

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

あられちゃんさん

ありがとうございます。

 

まだ完全復活とはいきませんが

だいぶ良くなったので

少しずつ食べ始めました。

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

ゆいママさん

ありがとうございます。

 

私も周りでも胃腸の不調を

訴える人多いです。

もう良くなりましたか?

 

少し胃がシクシクはしますが

だいぶ戻りました。

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

マッコリさん

ありがとうございます。

 

だいぶ良くなりました。

お粥さんから始めましたが

お昼を過ぎた今、

かなりお腹がなっています💦

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

e19750829さん

ありがとうございます!

昨日、今日と

夫に炊事をしてもらったので

助かりました。

 

だいぶ良くなりました。

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

mituki1924さん

コメントをありがとうございます。

 

行動力のお話ですが

いやどうだろうw

 

私の場合、

好奇心がありすぎて

色々挑戦したくなるので

子供達は若干ひいています。

 

わからないことは聞くのが一番!

と思っているのですが、

例えば、

送りものを探している時

店員さんで似たような体型を

している子がいたら

『ちょっとこの服あててみてもらっていいですか?』

とお願いしたりすると

特に長女はすごく嫌がります。

売り場にしても探しているお店にしても

知っていそうな方に話しかけて聞くのですが、

『携帯で調べてよ!』

と、それも嫌がります。

 

 

ただ、

趣味の話でいうと

私が興味あることに没頭していると

子供達も少し興味をしめすので

するしないは別として

注目をしているのはわかります。

 

おそらく

お母さんが楽しんでいる姿には

興味をしめすのかもしれないですね😆

 

 

体調のほうもだいぶ

良くなったので

少しずつ動き始めました。

歯医者さん行ってきましたよ😅

mitukiさんもぜひ♡

 

 

 

 

 

 

矢口航汰さん

コメントをありがとうございます。

 

これからも子供達と一緒に

楽しいことしたいです!

長女から提案されている

ことがあるので

それを実現させるべく頑張ります!

 

そしてご心配を

おかけしました。

少しずつ体調もよくなっています。

ありがとうございます!

 

 

 

 

manekinekoさん

コメントをありがとうございます。

 

私も現物写真に慣れている世代ですが

旅行での思い出や子供達の学校行事など

あとあと、

動画でみられるのも楽しみです!

 

・・・・・・

 

母と娘の関係って

簡単じゃないんだな・・・と

実感しています。

私と母には確執があったので

娘達とはそういう関係になりたくない

という気持ちもどこかにあり。

 

言いたいことは山ほどあるけど

一度だけにしておこうとか

母のような物言いだけはするまいと

前歯が欠けそうになるくらい

感情を我慢したりとか。

 

ほんと、難しいです

 

きっとこれは

夫婦間でも一緒なんでしょうけどね(^◇^;)

夫には言える不思議wwwww

 

 

 

 

 

 

 

miho-0205-1113-0403さん

コメントをありがとうございます。

 

義母のお供物はチョコだったので

どちらかというと

義父が食べちゃったんじゃないかと😅

 

 

娘さんからプレゼントされた

入手困難なチョコバー!?

気になります(^◇^;)♡

 

アームカバーは自転車でも

使えるし

結構出番多いですよね!

私は昨年買いました。

 

・・・・・

 

そっか、そうですね。

お孫さんができるということは

お嫁さん(もしくはお婿さん)が

いるのだから

母の日or父の日は

その分の贈り物を用意しないとですね!

 

その時は、

忘れないようにしないと💦

 

 

今日になり体調もだいぶいいです

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

さくらさん

コメントをありがとうございます。

 

サラダ美味しかったし

肩揉みも気持ちよかったです!

 

そして、

体調ですがもうだいぶ良くなりました。

ありがとうございます!