よく食べて、良く寝る、元気のナツ。 | ビスコといっしょに一生懸命。

ビスコといっしょに一生懸命。

犬服「beedama」の店長、ボストンテリアのビスコと弟ことらの福岡〜広島生活。

毎年、夏バテ防止といって食べ過ぎて。
体重増加のナツになるのが恒例の不良嫁です。

まあ、夏バテしたことないから結果オーライなんですけどね。



さて。

ビスコといっしょに一生懸命。

アスファルトの照り返しがきっつい午後の福岡。
いつものCat&Fishさんで水分補給。








ビスコといっしょに一生懸命。

劇画調のビスコ。
暑いせいで、自宅からお店まで抱っこしてるものですから。
ビスコのみ、快適なドアツードア。










ビスコといっしょに一生懸命。

体中、汗が流れ落ちるときに飲む冷たいラテは最高。
ビスコとのんびりお茶をして。






夜は水炊きを食べに祇園まで。

ビスコといっしょに一生懸命。

博多華味鳥。妹が女将をやっとるとです。








ビスコといっしょに一生懸命。

この季節にお鍋なんて、、と敬遠されがちですが。
冷房の効いた個室でいただく水炊きが、またたまらんとです。
明太子をお供に、にごり梅酒がまた美味かったー。








ビスコといっしょに一生懸命。

親鳥の炙り焼き。


ビスコといっしょに一生懸命。

水炊き。ブツ切り、切り身、つくねに肝。
フルコースで楽しめちゃいます。


ビスコといっしょに一生懸命。

コラーゲンたっぷりの水炊きスープ、
しつこいくらいおかわりをする三十路女子。


ビスコといっしょに一生懸命。

唐揚げが柔らかくてデラ絶品ですバイ。


ビスコといっしょに一生懸命。

〆はもちろんお雑炊。
美味しくて、ぺろりと完食。
どんなにお腹いっぱいでも、これは別腹。


ビスコといっしょに一生懸命。

別腹と言えば、和スイーツで幸せ〆。


私よりも遥かに落ち着いていて、私に似ていない美人女将がおります。
博多華味鳥 祇園店、ぜひお越しください(笑)





で。ビスコといえば。

ビスコといっしょに一生懸命。

妹の部屋で、我が家のようにくつろいでいたりするのでした。


妹が大好きなビスコに愛のぽちっとでし☆
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ