ピアノの先生に、

いままでやった曲メモしてきてー

と言われたので、

楽譜をひっくりかえして書き出してみた。


中学生あたりのからね。



バッハ

・イタリア組曲

・インヴェンション全部


ベートーヴェン

・ソナタ8番 「悲愴」

・ソナタ5番

・ソナタ17番 「テンペスト」


シューベルト

・即興曲 Op90-2


モーツアルト

・ソナタ KV332

・ソナタ KV331

・ソナタ KV545


シューマン

・飛翔

・こどもの情景


メンデルスゾーン

・幻想曲とカプリス


ブラームス

・ラプソディー2番


チャイコフスキー

・ユモレスク

・四季


ショパン

・幻想即興曲

・別れの曲

・小犬のワルツ

・華麗なる大円舞曲

・英雄ポロネーズ

・ノクターン Op27-2

・スケルツオ2番


リスト

・愛の夢


ドビュッシー

・ピアノのために

・子供の領分

・アラベスク

・ベルガマスク組曲


ラフマニノフ

・プレリュード Op23-4

・プレリュード Op23-5


バルトーク

・ルーマニア民族舞曲



意外だったのが、

モーツアルトをけっこうやってること。

嫌いなのに!


やっぱこうやって書き出してみると少ないなー

ベートーベンとかショパンとか、もっとやりたい。


ショパンのスケルツオ、

さわりしかやってないから完成させたいなー

バラードも、舟歌も、やりたい。


あと、

リストのラ・カンパネラと、

ベートーベンのワルトシュタインやりたいなー


いくらでもやりたいの出てくる!!

次どうしようかなー


今まで習ってた先生は、

簡単なのを完璧にやる派だったから、

あんまり長いのとか指まわりとかの技巧がいるのやらなかったんだよね。

こんどは難しい大曲を久々にやりたいなー


と、考える前に、

今週末の発表会だ!!

れっちゃん来てくれるのかな今の状況で…