心学「疲労」

身体のみ疲労する場合と、

心の疲労では疲れの度合いが違う。

身体の疲労は眠れば快復するが、

心の疲労は「我欲」が絡んで、快復し難い。

心の疲労は自分が創るものと、

自分以外の身内や他人が創るものがある。

特に自身が創った心の疲労は、

我欲と執着を捨てない限り治らない。

*心学道場「恕庵」 心身の疲労を修める

*********************

円 純庵オフィシャルブログ「心を円やかに」


より引用



季節の変わり目とは
四季のある日本では
3カ月に一度は
繰り返し起こることです

でも、一番身体への負担が
大きいように思うのは
春でしょう

寒暖差
急変する天気と気圧
花粉などのアレルギー
PM2.5などの化学物質
新年度への期待と不安
などなど
普通に負担が増える時期
でもありますよね

それをストレスといいますが
身体的ストレスと
心のストレスでは
治り方が違うと書いてありました

疲労

心も身体も
現代人は
疲労していると思います

私自身が中年期になって思うことは
寝ても疲労が取れにくい
って事で
何故かな?
歳なのかな?
なんて思っていたけど
いわゆる
『心の疲労』
が蓄積しているんだろうと思いました

では何で気分転換を図れば
この心の疲労は
軽減するんだろ?

これは
人それぞれ
好きなことを
することなんでしょうね


1日に何度でも
ハグをするだけでもいい
そんな記事を見かけました


それは相手が人でなくても
犬などペットでもいいそうです
独居でペットも居なければ
気持ちいいクッションなんかでも
いい思います

そう言えば私
近頃ほんとに体調が悪く
病院にも
こまめに通いました
そうなると
日常と時間に追われてしまい
心に余裕がなくなります


大好きな夫でも
バグなんてされると
もう💢
触らないで‼️
などと跳ね除けています

疲労は
限度があるし
無理をしても
良いことないって事ですね

自分自身を大切に
することは
周りの人にも
優しく出来る

何度もそれを思ってきて
実行してるつもりでしたが
今はそれが出来ていない事に
気付きました

少し
穏やかに
のんびり出来て
ゆっくり笑い合える
時間を作ります

あなたはどうですか?

自分自身に優しくしていますか?