イエエエエエエエエェエエエエエエエェェエエエエエエエエェェエーーーーーーーーーイ!!!!

 

 

(もっかい言うわ)

イエエエエエエエエェエエエエエエエェェエエエエエエエエェェエーーーーーーーーーイ!!!!

 

そんだけ

どうも安定しない奴です。

 

勝ち方は何となく把握出来ているのですが、やはり野良での意思疎通は難しい所があります。

共用BだとVita勢(私も)はチャットが厳しいということもありまぁす!

 

12人が12人防衛戦が得意という訳ではない…

12人全員がブログや2chを見ている訳でない…

 

まあ当たり前なんですけどねショボーン

 

防衛の中で立ち回りを覚えていって、知識を得ている人より的確に動ける人もいるはずです。

 

 

前回書いた時よりもやれること増やしてみました・・・

 

①テレポ転送前に・・・

「W1,2は一体残して石集めしませんか?(出来ればでいいです)」

と白チャをする・・・

 

白チャでなんか言うと指示厨やら五月蠅いと言われてしまうこともあるのですが…

んなこと言ってられない…

 

一応断られたことはありません。(内心はさておき…)

まだ4回しかやれてないのですが、勝率5割・・・ガーン

 

後半Waveへ行くまでは安定しているっちゃ~いるんですが…

言わないよりはいいかなぁ~って感じですかねショボーン

 

②育成中のキャラで難易度SHに行く…

いろいろな所で言われていますね・・・

XH(エキスパBは大体除く)で無理なら難易度落とせよwww

 

とりあえず育成中のBrRa、メインサブ60程度でSHにも出張しています。

 

多分もなにも無いが、戦術や装備に関しては、

エキスパB>XHB≧SHB

 

ブロック別の難易度で言うならば・・・

(易)エキスパB<SHB<XHB(難)となると思います。

もちろんSHブロックはSHを受注ですよニヤリ

 

XH、SH行ってみて改めて思うのは…SHの敵は柔らかい照れ

ボマーしてれば溶けますね・・・(上手く当てられないけど)

 

でも普通に失敗しますよ(笑)

XHから降りてきている人だけじゃないのでね・・・

普通に1stキャラを育成中の人もいるわけですよ・・・

 

簡単に言うと寄生の卵みたいな人もちらほら・・・

リュクスセット未強化ならまだしも、ウエポンズバリア2つでレッグなしとかびっくり

☆7武器未強化とかびっくり

 

育成途中にしてもね・・・暫定装備とか繋ぎで使う装備とかさぁ~

 

 

あとWave毎の敵の動きを把握していない…やっぱりえーん

いわゆるサッカーしてる人ばかり・・・

 

サッカーする癖にエクソや砲台は無視して群がってる方にいくからさ・・・

 

・貧相な防御なのでぺロる

・エクソ、砲台で塔が一瞬で・・・

 

W1でアッパートラップでアンジャ転ばしてバニボマ…ってやってたんですよ・・・

 

W1開始時に塔2つに侵食がつくのはご存知ですか?

エキスパBなら誰かいて対処して下さるので・・・

 

もうおわかり?

アンジャ処理し終わっても侵食消しに誰も行ってなかったのショボーン

仕方なく2つとも私が処理・・・2つの塔は3割ほど削れてる・・・

 

開幕でもう・・・破棄してくなりました。

 

なので・・・

③SHで行くときには、敵の挙動はみんな知らないというていで行くようにする。

 

もちろんちゃんと知ってる人もいますし、すごい装備をしていらっしゃる方もいます。

・・・がいたらラッキーと思うようにしてた方が精神的ストレスがかからないグラサン

 

W1開始時は紫待機で肩越しボマーで侵食処理する。

エクソ、砲台は全部自分で行くぐらいの感じで・・・が、がんばる・・・

 

 

②、③はほぼ愚痴ですね・・・お見苦しくてすみませんm(_ _ )m

オービットはワイヤーが落ちました。

パルチのシートを進めているのに・・・

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

こういうクエストを待っていたんだよ!プンプン

 

っていうのが正直な感想です。

 

今のところ6戦4勝です。(11/11迄)

××○○○○

っていう戦績ですね(笑)

 

メンテ明け初回は

・最終Wでジリ貧まけ

・W5終わりでグランゾビーム!!

 

と立ち回りが分からないこともあって大敗してしまいました。

 

あっちこっちから敵が沸いてきますね~

結晶石足んない!塔が回復できないガーン

てか塔めっちゃ減るやん!!攻撃強っ!

あぁぁぁぁ砲台ぃぃぃぃぃぃぃ~エクソおぉぉぉぉぉぉ~

変な壁があるぅぅぅぅぅぅぅ

 

ってのが初回の二戦でしたね(笑)

 

でももう笑い話でいいのかなぁ~

 

その次の回(11/09の最終)ではSランクは取れないもののきちんと?クリア出来ました。

もちろん野良ですよ。

 

アークスの対応力高し爆  笑

 

とりあえず自分に出来ることを考えて対策して行ってみました。

 

クリアできた4戦はGuHuで2回、BoHuで2回行ってみました。

 

ガンナーに関してはサブRaの方がいいかと思われるかたもいると思いますが、ネッキ―に関してはエネミーに対してのタゲ取りや一個人としての継続戦闘力の方が、ウィークバレットや火力よりも大事かな?と思いまして・・・

 

まずガンナーで防衛戦て・・・というのが挙がりますが

・ウォークライ、ショウタイムを駆使したタゲ取り

・単体、複数に対して立ち回りやすい

・回避優秀なのでタゲ持って粘れる

・クリ100%構成にしてるのでそこまで悪くない…はず

つー目的でGuでした。まあ悪くなかった。

 

次のBoでは↑と似たような理由に加え

・PBFでエクソ倒す

・ヘブンリーで壁越える(多分もっといい方法ある)

・ゲイルで敵集めるよ(ゴルドラを塔から離す)

 

 

阿保みたいな防衛マップですが、私自身の立ち回りを紹介します。

塔の配置大体こんな感じですよね?

 

沸き方をまだ確認してないのですが、基本左側(青側)が忙しいように感じました。

なので薄くなりがちな緑側赤の円あたりを基本的なポジとして守るように心掛けています。

 

またオレンジの位置あたりで沸く感じなのでウォークライをかけるといい感じに釣れる。

 

W5と6ではショートカットワードで

「緑上あたりの砲台、エクソ処理します。」と白チャで呟きます。

実際に砲台処理しながら、エクソ2機+雑魚とか立ち回ることになりました。

 

敵を殲滅しにいくというよりも、拠点に行かせない、攻撃させないという点を重視して行動しています。

 

※例外でガルグリ、グランゾは沸いたとこに行きます。(ヤバいので)

 

もう少し知識と立ち回りを確立してSランク取れるといいな照れ