riga-hidemoのブログ -2ページ目

riga-hidemoのブログ

ブログの説明を入力します。

画面構成案:管理側

製作するホームページのボリュームを把握するため画面構成を作成してみた。

管理画面側を作成してみました。

現状では、以下のような画面数を想定。

最小限必要な機能のみ実装して徐々にシステムボリュームを増やそうかと思っています。

今、コラム投稿画面のデザインを作成しているのですが、組込み予定のUIがうまく動作していないので若干苦戦中。。。。

 

画面構成

  • タグ管理
    • コンテンツの分類を判別するためのタグを一元管理する。
  • コラム管理
    • コラムを一元管理する。
  • 画像管理
    • 投稿画像を一元管理する。
    • 画像はDBにバイナリー保存し、APIを利用して描画する仕組みを実装。
      • できれば画像を抜出せない仕組みを採用できれば尚可。
  • ユーザ管理
    • ログインユーザを一元管理する。
  • お知らせ管理
    • 更新情報とお知らせ情報を一元管理する。
  • ログ
    • ログの収集を行う。
      • UserAgent情報などを取得しDBに登録する。

のような構成を現状考えています。