雨漏りDr.茨城 リフォームDr.茨城雨漏り工事のプロとして誇りを持ちチャレンジし続ける企業なんでも、ご相談ください
夏涼しく、冬暖かいeco遮熱工法です。これからの猛暑に備えて某工場兼事務所を工事しています。必ず喜んでいただけると信じて工事します。http://murata-eco.jp/
リフレクティックスeco遮熱工法の屋根カバー工事を受注致しました。これから梅雨入りしますが、夏までには工事完了しお客様に体感温度の違いを感じて頂きたいと思います^ ^喜んで貰えるように社員一同頑張ります。iPhoneからの投稿
株式会社MURATA.社員と共に同じ目標に向かって、幸せを掴み取る為に頑張ろう^ ^ 弊社は、下請け板金業から元請板金業を目指していきます。お客様に直接工事依頼を請ける事で、僕達が思う「お客様と共に」を築きあげ、沢山の個人の方に、企業様に喜んで貰える工事を進めていきたいと思っています。だからこそ、自分達がしっかりしなくてはならない、そして僕達ならできると言う事を心において頑張りたいと思います。ISO取得チャレンジ! キックオフですiPhoneからの投稿
S工作所様の屋根改修工事です。工事工期は一カ月半程で完了しました。既存屋根はそのままで、工場内の作業に差し支えないように改修工事を行いました。施工前施工後iPhoneからの投稿
瓦屋根の棟部分が劣化で崩れ漏水しています。下地のルーフィングも劣化してます基本的には瓦を下ろして防水下地をやり直して復旧か、軽い金属屋根に吹き替えがお勧めです。iPhoneからの投稿
震災の影響ですがやはり雨漏りを確認したら専門業者に連絡が必要ですが、まだまだ雨漏りドクターの存在が知れ渡っていません。少しでも安く、適切な工事をお客様に提供出来るように努力して行きます。震災の補助金がどの位出たか分かりませんが、少なからづ出たはずです。現状だと、多額な工事になってしまいます。なるべくお客様の要望を聞き、一番良いかたちで、ご提案をして行きたいと思います。iPhoneからの投稿
あと少しで完了です^ ^役物が細かいですが施主様に満足頂けるように施工させて頂きます\(^o^)/iPhoneからの投稿
雨漏り調査しました。これはやっかいです(>_<)iPhoneからの投稿
お客様から調査依頼を受け、ECO遮熱工法の提案をさせて頂きました。折板の屋根に遮熱材リフレクティックスを貼り新しく金属屋根をカバーする工法です。お客様に満足頂けるように頑張ります(^O^)/iPhoneからの投稿
外壁修理の流れ完了
現在工事中ですが順調に進んでいます(^_^)
スレート屋根に金属屋根のカバー工法工事ですiPhoneからの投稿
5時間粘って雨漏り個所確認できました。iPhoneからの投稿
今回は体育館の屋根です。スレート屋根でしたが、他業者さまに何度か雨漏り工事を依頼したが止らないとのことでした。実際調査してみるとスレート屋根の劣化で補修工事では止らない事を確認しました。提案として、既存スレートを撤去し新しいスレート屋根を貼るとアスベスト処理費や撤去作業費など高額な工事になってしまう為、カバー工法を提案しました。半分位の金額で施工できます。施工前施工中施工後突然の雨なども問題なく施主様に迷惑をお掛けすることなく工事できます。
シート防水の劣化です。お客様に安心して暮らせるようにしたいと思います。iPhoneからの投稿
これから見積書を提出しEco遮熱工法も提案させて頂きますiPhoneからの投稿
雨漏り調査iPhoneからの投稿
店舗雨漏り調査しました。雨漏り個所を確定できました。今後、調査報告書を作成し見積書を提出します。iPhoneから送信