覚えていればそれはなくならない -4ページ目

覚えていればそれはなくならない

特撮とか中の人とか備忘録 色々あって休んでる 投げっぱなし

おめでとうございました。



今年も大洗へ初日の出行ってました。
ガルパンはいいぞおばさんより。

年が明ける前からのことを書きます。お久しぶりです。
藤田くんお誕生日おめでとうございました(昨年の話)
永徳さんお誕生日おめでとうございました(2ヶ月前の話)
きちんとお祝いできてない不甲斐ないファンですが、ちゃんとおふたりのお仕事追いかけてます…と言っていたら驚きの配置も発表されて慌ててしまい、まあこれは後で言及します。

気づいたらドライブも終わり(楽しかった)
ニンニンも終わり(テレビは展開に思うところがあり付いていくのに必死でしたがGロッソ5期が最の高で、最高の気持ちで終われたのが嬉しい)
シノビマルのけなげかわいさと有明の方のヒスっぷりはいつも追いかけておりました。

ゴーストはめちゃくちゃ楽しくて好みで、久しぶりに主人公に肩入れしています。
ネクロムももちろん大好きです。アランさまには幸せになってほしい…彼の幸せがどこに辿り着くのか見守ります…
あ、宇宙船の特写かっこよくて動く前から興奮しました。

宇宙船vol.151 (ホビージャパンMOOK 696)


ジュウオウはもう始まる前からキャストたちがしっかりしすぎてて、プレミア発表会とかめちゃめちゃ大人でこれもう2周目の世界線かな??となるほどにスタートのレベルが高いですね。
個人的にはもうエンディングのダンスも踊れるのでいつかどこかで披露したいです。
明日の例の祭で誰かに見せます。
4話がヒトじゃない生物の性差らしさの話のはずがヒトっぽすぎてジェンダーの話になってしまいそうなギリギリ感はあれども、セラちゃんにはその辺ぶち壊して行って欲しい。

ところでジュウオウのGロの出演情報がすごいことになってて
私は明日早速行くんですけどどこ座ったらいいかもう分からないんです。混乱してる。
今期だけなのか今後もなのかは今後の状況次第なんだと思いますが、とにかく応援しております。
たのしみ。



本音を言うと、心臓止まるかと思うほどびっくりしました。


明日はこれが来ないと新年明けた気がしない次郎祭10!
10回目の祭開催本当におめでたいですね~~!
4?くらいから行ってて…
もうこの界隈に足を踏み入れて何年だろ…
時の流れよ…………………………
今日だってあの日から5年ですもんね……

明日ご参加の皆さんが楽しい1日になりますよう。
自分もね。

それではみなさま良いお年を。
次いつ更新するか分からないので。



余談
twitterでは毎日脳内垂れ流してるのでそっちで生存確認できます。
相変わらず演劇おばさんしてます。
演劇的には「書く女」が素晴らしかった。
すでに今年No.1マークしてます。
http://www.nitosha.net/kakuonna2016/

東宝のミュージカルラインナップもとっても楽しみ。
https://www.toho.co.jp/stage/

人狼TLPTは次の東京での公演まで間が空いてしまいますが、今年もアツいコンテンツです。
自分でも人狼ゲームやりはじめました。
http://7th-castle.com/jinrou/

生のエンターテイメントの楽しさをこれからも受け止めていきたいです。
あと今年は新年度から仕事が色々とやばいので死なない程度に生きます。