こんにちは
涼しくなったなと思い玄関にブーツを並べ始めたのですが、
また暑くなったりと安定しないですねぇ まぁそれが9月ですね
さて本日はお勧めの一足のご紹介です
たまにやる先に着用画像を見せちゃうパターンです。
クオリティの高さとハンドソーンウェルテッド製法による履き心地の素晴らしさ。
それでいて良心的な価格帯で評価が非常に高いエンツォボナフェより新作のブーツが入荷しました!!
【Enzo Bonafe】 エンツォ ボナフェ
1963年にエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)が創業。創業者のエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)はア・テストーニで経験を積んだ後にブランドをスタートした。
ハンドソーン・ウェルト製法により丁寧に作られている。その他、ボロネーゼ製法、マッケイ製法また、グッドイヤー・ウェルト製法とマッケイ製法を組み合わせたシューズなど多くの底付け技術を採用している。
1986年にはイタリアの共和制40周年式典において、イタリアの文化振興に寄与した企業として大統領に表彰された。
nero , mexicana
¥115,000 +tax
お色はこちらがmexicaan赤茶系です。
スピードフックのお色はアンティークゴールド。
こちらはnero 黒ですね。
スピードフックはシルバーです
トゥは程よい丸みのあるシルエットの木型。
手吊りでアッパーを吊り込んでいるので靴の立体感が違います。
シューレースは平紐でドレッシーな仕上がりです
ハンドソーンウエルテッド製法、シングルレザーソールのヒドゥンチャネル仕上げ。
シャフトを細くしているのでとてもエレガントなブーツに仕上がり、
足元をスッキリ見せてくれパンツの裾が引っ掛かってイライラすることもありません (笑)
甲の立ち上がり、カカトのカーブも美しいですね、、
良い靴、丁寧に作られた靴はライン、特にカーブが綺麗です。
細めのスラックスと合わせていますが、パンツのシルエットを壊さずに綺麗に履くことが出来ます。これ重要です
あぁ欲しい、まずいな
欲しいや どうしよう。
ふぅ、
是非店頭でお確かめください。
ご来店お待ちしております。
Rifare恵比寿店
-------------------------------------------------
【店舗情報】
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
リファーレ恵比寿インスタグラム⇒ http://instagram.com/rifare_ebisu
取扱いブランド
Edward Green(エドワードグリーン)、enzobonafe(エンツォ ボナフェ)LUDWIG REITER(ルーディックライター)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)、ANA-TECH(アナテック)
Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSE(メドゥース)、PON'S(ポンズ),TABITA(タビタ)、Sonia C(ソニアシ―)
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。