こんにちは!
夏季休業中の商品紹介は今日で最後にしようと思います (笑)
既に冬物ブーツも入荷しています。
オンシーズンになると在庫が無くなってしまうものばかりですので
「暑いからまだいいや」
と言わずにお早めにご検討下さいませ
本日はコレ
【MARMOLADA】 マルモラーダ
FG105 NERO-ROSSO
¥130,000 +TAX
「MARMOLADA」とは使用しているラスト(木型)の名前に由来している。かつて、登山靴生産の一大拠点であったベネト州に現存する唯一のシューメーカー「ジャコメッティ社」がかつての登山靴へのオマージュと近年、力を入れているドレスシューズの雰囲気を合わせて作りだした靴こそが「MARMOLADA」なのです。最高級ドレスシューズに使用される上質なレザーを使い、登山靴譲りのデザインとノルベジェーゼ製法を駆使する事で、まったく新しい「クライミングブーツ」を誕生させました。さらに、こだわりは細部にまで至り、仕上げはコロラートと呼ばれる手法が用いられています。手仕事によって革の脱色、染色を繰り返す事で、透明感のあるアンティーク加工を生み出しています。
今回はブラックをベースにレッドでグラデーションをかけたクライミングブーツです。
手縫い作業のノルベジェーゼ製法で仕立てています。
このコロラート仕上げと言われる技法ですが、このモデルの場合は染色と脱色を何度も繰り返しながらこの美しい仕上がりを作り出します。
熟練の職人でも1日に4~5足程しか仕上げることが出来ないんですよ。
マルモラーダのクライミングブーツはフォルムが兎に角美しいです。
通常のクライミングブーツは野暮ったくなる為とてもじゃないですがスラックス、ジャケパンスタイルでの合わせは皆無。
しかしマルモラーダはシルエットが美しいく品がある為、
様々なスタイルに容易に合わせて頂けるのです
もうお見事という他ありません
他にもクライミングブーツの展開がございますのでオンラインショップでご確認くださいませ。
それでは8/18まで夏休みを頂きます
8/19(土)よりお待ちしております
宜しくお願い致します。
Rifare恵比寿店
---------------------------------------------------
【店舗情報】
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
リファーレ恵比寿インスタグラム⇒ http://instagram.com/rifare_ebisu
取扱いブランド
Edward Green(エドワードグリーン)、enzobonafe(エンツォ ボナフェ)LUDWIG REITER(ルーディックライター)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)、ANA-TECH(アナテック)
Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSE(メドゥース)、PON'S(ポンズ),TABITA(タビタ)、Sonia C(ソニアシ―)
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。