こんにちは!!

 

本日は既成靴の王様と言っても過言ではない靴のご紹介です。

 

 

 

Edward Green 

CHELSEA 202E cap toe

エドワードグリーンは1890年、英国のノーザンプトンの小さな工場で紳士用の手作り靴を作り始めました。
美しく卓越した技術力で品質の高いグッドイヤー・ウェルトシューズカンパニーとして、ウィンザー卿など名立たる人を顧客としていました。その後1980年代にジョン・フルスティック氏によって受け継がれ、彼の素晴らしいシューデザイン、靴づくりの経験が生かされて、現在のEDWARD GREENが出来上がりました。
洗練されデザイン、履き心地のすばらしさ、頑丈な作り。全てを含めて世界中のシューズファクトリーが憧れる靴。既成靴、グッドイヤーウェルト製法の靴として最高峰の地位を確立しています。

エドワードグリーンの数あるモデルの中でも最も有名で愛されているであろうモデルが「CHELSEA」チェルシーなのです。
 
サイズ展開  4H~8までご用意しています。
 
¥146,000 +tax
 

 

 

202ラストのつま先の美しい優しいラウンドトゥ。

 

ステッチは綺麗に2本揃っていますね。

 

 

靴好きでも内羽根キャップトゥシューズって意外とお持ちでない方が多かったりします。

冠婚葬祭どの場面でも相応しいスタイリングができる完璧なフォーマルシューズ。

 

まずは一足あれば間違いない。

その一足をどの靴にするかが問題ですね。

 

そこでご提案したいのが、

元祖キャップトゥシューズ【チェルシー202lsat】ですキラキラ

 

 

 

内羽根部分の丸みあるラインはチェルシーの特徴のひとつ。

 

 

このスワンネックのステッチ、カーブ部分の縫いが意外と難しいんですよね、、

 

流石のクオリティーですキラキラ

 

 

 

ヒールカップの美しい湾曲、メリハリボディーです。

 

 

 

360度どの角度から見ても妥協のない素晴らしいシルエットです。

 

 

 

5 /   51/2 と記入してあります。

 

最初の5がUKサイズ5の意味

 

右隣の51/2がUSサイズの5ハーフを表しています。

 

 

 

ライニングの革も上質なカーフを用いているので履き始めは堅く張りを感じます。

履き込むごとに柔らかくなり足に良く馴染み一生物の靴へと仕上がります。

 

グッドイヤーウエルテッド製法で仕上げているので、

中底のコルクの沈み込みもあることを考えると少しタイトめに履いて頂くと良いかと思います。

 

 

 

是非リファーレ恵比寿、自由が丘、名古屋、大阪、高松、

各店でお試しください。

 

 

 

ご来店お待ちしております。

 

 

Rifare恵比寿店

----------------------------------------------------------

 

 

 

 

【店舗情報】

〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1

TEL 03-5768-1373

 

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/

 

リファーレ恵比寿インスタグラム⇒ http://instagram.com/rifare_ebisu

 

 

取扱いブランド

 

Edward Green(エドワードグリーン)、enzobonafe(エンツォ ボナフェ)LUDWIG REITER(ルーディックライター)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)

 

 

Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSE(メドゥース)、PON'S(ポンズ),TABITA(タビタ)、Sonia C(ソニアシ―)

 

 

オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。

 

 

当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。