こんにちは、9月も後半の割に今日は暑かったですねっ
久々に真夏かと見紛うほどの暑さでした、特に朝…
朝に弱い自分には中々ハードな出勤でした(´◉◞౪◟◉)
湿気が多いこともあってちょっと動くだけでも汗が出る
しかし今は雨が降っている…なんなんですかねここのところの天候は(;´Д`)
カサ持ってなーい(´;ω;`)
気を取り直して
本日のお修理紹介です。
今日の靴はこちら
『Edward Green』代表作CHELSEAチェルシーです。
年季が入ってますね。
修理箇所の確認です。
ソール面を見ると穴があき始めてしまっていたので、
オールソールかとも思ったのですが、レザーの状態と
アッパーの具合であまりばらさない方が良いと判断、しかしラバーは
あまりお好きでないとのことで今回はハーフレザーにて仕上げさせて頂きました。
早速お修理開始です。
仕上がりはこんな具合です。
無理に縫いも掛けれませんでしたので、負荷の少ないセメント仕様で
フィニッシュしました。
極力コバ幅、ソール厚み等も元に近い形で仕上げています。
リフトも同じく
釘数はちょっと滑るとのことで外周だけに変更しています。
この補修の繰り返しでギリギリまで今のソールを持たせて、
いよいよの時にオールソールにすることで出来る限り靴の寿命を伸ばすことが可能です。
コバの輪郭もハッキリとなるよう整えています。
レザーにこだわりのあるオーナー様におすすめの仕上げとなります。
是非お気軽にご相談ください。
ハーフレザーソール 縫い無し
¥6、000~
トップリフト交換 半月ラスター
¥3,600~
期 即日お渡し可
※在庫状況によってレザーソールはお時間を頂くことがございます。
ご来店をお待ちしております。
Rifare恵比寿店
--------------------------------------------
店舗情報】
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
リファーレ恵比寿インスタグラム⇒ http://instagram.com/rifare_ebisu
取扱いブランド
enzobonafe(エンツォ ボナフェ)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)
Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。