こんにちは!

 

本日は生憎の天気ですが皆さんどのような靴を履いてお出かけでしょうか??

 

雨の日の用の靴をお持ちじゃ無い方は必ず一足は持っていた方が良いですよびっくり

 

雨は靴の一番の天敵ですからね~

 

 

さてリファーレは続々と秋冬の新作シューズが入荷しています。

 

本日紹介するのは

 

「LUDWIG REITER」 ルーディックライター

1885年にオーストラリアのウィーンにて創業の老舗シューメーカーです。

 

早速ですが商品がこちら

 

 

 

 

 

LUDWIG REITER 13O周年モデル レースアップブーツ

 

BLK/SUEDE GRAY

 

¥83,000 +TAX

 

http://rifare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1298905

 

 

 

DBRN/SUEDE SAND

 

 

程良い丸みのあるトゥ

ルーディックライターが所有する中でも最古の木型を用いて作り上げられたこのモデルは

適度なボリューム感があり流行に左右されることのないクラシックな木型です。

コンビ素材のレースアップブーツというクラシックの王道的なデザインで仕上げることで何とも言えない雰囲気の良さがあります。

 

 

 

 

長く愛用できるグットイヤーウエルテッド製法

レザーソールは前足部に厚みをもたせたスペードソール仕様です。

 

 

 

ソール前足部は厚みをもたせ、ウエストから徐々にシングルソールに切り替わっています。

ソールにメリハリが出るのでよりドレッシーでエレガントなスタイルになります。

 

 

 

シャフト部分をスエードにすることでアッパーの堅さが無くなり履きやすさを追求したデザインです。

靴に限らずですが、昔の物のデザインには意味があるので面白いです。

 

 

 

 

パターンニングも美しいです。

 

この気持ちの良い湾曲が個人的にも大好き。

 

 

カカトは少し内に入ったピッチドヒール。

 

このスタイルにすることでシャープで美しい靴に見えます。

 

 

シームレスのヒールカップ

 

日本人はカカトが小さいと言われていますが、こちらのモデルのヒールはかなり収まりが良いです音譜

 

 

 

 

ブラックはドレッシーに履いて

ブラウンはカジュアルに履いて頂くのも良い感じです!

 

 

 

 

 

最後にウィーンのルーディックライター お洒落すぎ、、、 

 

 

 

 

ご来店お待ちしております。

 

Rifare恵比寿店

 

----------------------------------------------

 

イベントのお知らせ

 

9月24日(土)、25日(日)

Fg-trenteのリカラーオーダー会を開催します。

是非お越しください。

 

詳しくはコチラ

---------------------------------------------------

 

店舗情報】

〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1

TEL 03-5768-1373

 

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/

 

リファーレ恵比寿インスタグラム⇒ http://instagram.com/rifare_ebisu

 

 

取扱いブランド

 

enzobonafe(エンツォ ボナフェ)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)

 

 

Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)

 

 

オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。

 

 

当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。