こんにちはっ
本日は写真から入ってみました。
雰囲気出てますね~(´◉◞౪◟◉)
ではではっ
タイトルにもありますが新作商品を入荷しましたのでご紹介します。
本日はコチラ
『Ludwig Reiter』ルーディック・ライターの
スエードチャッカーブーツです。
Ludwig Reiterとは
オーストリア・ウィーンを代表するシューメーカー「Ludwig Reiter/ルーディック・ライター」は2015年で創業130周年を迎えました。創業者Ludwig Reiter/ルーディック・ライターはイタリアの靴職人の下で修業を積み、オーストリア・ハンガリー二重帝国の都ウィーンに小さな靴店を1885年に構えます。当時、ヨーロッパで絶対的な権力を手にしていた帝国の都は栄華を極め、貴族たちは華やかな生活を送っていました。そのため、ドレスや靴、刺繍など職人の技術を要する産業が発達し、様々な店が軒を連ねるヨーロッパ最大の商都としても発展していくことになります。第一次世界大戦が終了し、ヨーロッパに大きな爪痕を残すと、帝国は滅亡し、都ウィーンも衰退の一途をたどります。その後も第二次世界大戦など大きな戦争の中で、ウィーンの靴店も多くは廃業し、現在ではルーディック・ライターを含め、数軒が残るのみとなっております。ルーディック・ライター社は大戦後、職人の手仕事とグッドイヤーウエルテッド製法による機械化を共存させ、オーストリア随一のシューメーカーとして、国内の直営店以外にドイツやノルウェー、イギリスなどに出店するなど高い実力を誇っています。
まずは木型
こちらは英国の靴を意識した木型「England」 を採用したモデルとなっており
柔らかなラウンドトウが印象的です。
アッパーの素材は少し毛足の長いイタリア製スエードを採用
雨の日でも快適にご利用頂けます。
ソール材はHARBORO Rubber社製「Dainite Sole」
厚すぎないラバーとスタッズが快適な歩行をサポートします。
サイズ感に関しましては詳しくはNETSHOPに掲載していますが、
個人的な感覚で 自分の足がほぼ250mmジャスト ワイズはEで
Size6が丁度良い感じです。
通常のサイズよりも気持ちハーフSIZE下げると合わせやすいかもしれません。
NET購入、サイズ説明はコチラ
Ludwig Reiter L60
2色展開 スエードBLK/スエードDBRN
¥52.920(税¥3.420)
実際に履いてみるとこんな感じです。
少し高さのあるアッパーが程よいボリュームを作ってくれているので、
デニムでも相性ばっちりです。
履いた間隔もグッドイヤー製法の割のあまり底に硬さを
感じず初回から履きやすいです。
またスエード材のおかげで全体の足当たりも柔らかく即戦力間違いなしです( `ー´)ノ
是非店頭にてお試し下さい。
ご来店お待ちしております。
リファーレ 恵比寿
---------------------------------------------------
店舗情報】
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
リファーレ恵比寿インスタグラム⇒ http://instagram.com/rifare_ebisu
取扱いブランド
enzobonafe(エンツォ ボナフェ)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)
Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。