こんばんは

今日はいい天気でしたね

朝は快晴で通勤時の自転車が気持ちよかったです。

おかげで朝飯用のホットケーキが鞄の中で激しい動きに耐えれず、
もみくちゃになってましたが…


ケースに入れるということを学びました…


つぶれてもまあおいしいのですが…






では本日のお修理紹介です。


本日はコチラ



『BONORA』ボノーラのアデレートキャップトウです。


新品の当時、つま先補強でスチールを付けていましたが、
この度晴れて靴の反りもバッチリついたのでハーフラバーソールへ変更です。


写真で見て頂けると分かりますが、
スチールはソールにはめ込む形で取り付けますので、




金属とレザーの境目のダメージがちょっと出ちゃいます。
ですので普段よりもちょっと大きめにアタッチを行い陥没部分の補修をしてから
ハーフラバーを取り付けます。

仕上がりはこんな感じ




ソールがこなれてるのでラバーも付きやすいです。
また反りがしっかりとついているのでつま先が擦れにくく剥がれも起きにくいという利点が
あります。
手間はかかりますが。より靴を傷めにくい補修の流れです。



是非、取り付けの際はご相談ください。



セットでリフトも交換してまた活躍出来ますね( `ー´)ノ


今回の修理メニュー

ハーフラバー+アタッチ
\4.100

リフト交換

\3.200




ご来店お待ちしております。

RIFARE恵比寿店

-----------------------------------------------------------------------

【店舗情報】

〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1

TEL 03-5768-1373

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/


当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。