こんにちは~

最近ブログサボりがちですね、、、、 すんません。。





さて本日は皆大好きオールデンの修理と磨きのご紹介です。







Before




つま先が減っているのと色も落ちていますね。。

アッパーのホーウィンのコードバンも退色とコードバンのツヤも無くなっています






たくさん歩いたんですね

カカトもかなり減っています



今回はカカトの継ぎ足し補修ではなく、ヒールを丸っとサクッと全交換します!




もとはレザーソールですが今回はより実用性を考えてカカトはビブラム、前足部はハーフラバー仕様にしますよ~




After




つま先補修をしてハーフラバーを張っています。

色味も戻りました!

アッパーも補色を行い磨きを行いツヤが戻りました







ヒール交換をしています。

積上げは革を使いトップリフトはビブラムを使いました。





ハーフラバーを張ったので次回からはラバーの交換で靴を永く履いて頂くことが出来ます







靴は定期的にメンテナンスを行い永く愛用したいですね。




今回の修理費用目安

①ハーフラバー \3,000~

②積上げ交換 \2,700~
 (靴の状態ヒールの高さで金額が変わりますのでスタッフにご相談ください。)

③トップリフト \3,200~

④靴磨き(ポリッシュ) \1,500~





ご来店お待ちしております。



Rifare恵比寿店

-------------------------------------------------

【店舗情報】

〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1

TEL 03-5768-1373

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/


取扱いブランド

enzobonafe(エンツォ ボナフェ)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)


Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)

オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。


当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
     お気軽にご相談くださいませ。