今年の花粉は手強い
本日出勤してから何度ハクション大魔王を読んだことか
と考えながらのティッシュペーパーが相棒の私
皆様も、早めのお薬とマスクで対策しましょうね
では、本日は
新入荷の商品をご紹介‼
去年も人気でしたが
今年はニューカラーで3色入荷しました。
年間400万足もの生産を誇るフランスの老舗シューズファクトリー「UMO(ウモ)のレディースライン「MEDUSE(メデュース)」。MEDUSEはフランス語で“クラゲ”という意味です。
ラバー素材をもっとカジュアルでオシャレに楽しくというコンセプトの下、ラバーシューズの提案を行っています。 今回紹介するのは、ソールとアッパーが一体で作られたサイドゴアラバーブーツ。元々は乗馬用や農作業用のラバーブーツを生産しているファクトリーだけに高品質。アウトソールはグリップ力のあるパターンを採用していますので、雨の日に大活躍間違いなしです!サイドゴアなので他のレインブーツに比べて脱ぎ履きが楽ちん。 雨の日はどうしても足元が暗くなりがちですが、メデュースなら雨の日でも明るくオシャレを楽しめます。
「MADE IN FRANCE」も嬉しいところです。
(ブラウン/ブルーコンビは自由が丘店のみの展開です!)
meduse メデュース
JUMPY
グレー×ピンク
¥6,800 + Tax
去年も大人気だったグレー/ピンクのコンビ!
ビビットなピンクソールは目を引くこと間違いなし◎
オールラバーなので、防水力は完璧◎
デニムや春のホワイトのコーディネートとの相性もよいです。
meduse メデュース
JUMPY
ブラウン×ブルー
(自由が丘店限定カラー)
¥6,800 + Tax
ブラウン/ブルーコンビはブルーが少し落ち着いた色味で
シックの中に遊び心がちら見えします
こちらはサイドのゴム部分にラメ加工が施されている
今年注目の一足です‼
meduse メデュース
JUMPER
ブラック
¥7,000 + Tax
ゴア部分のラメはトップラインが特にキラキラでワンポイントになり
隣のクラゲのチャームと合って
かわいいです
ソールのカラーリングが可愛らしい
JUMPYの2足も良いですが
ラメが施されたブラックのJUMPERも
レインブーツを楽しめる一足
どちらも良いですよね
リファーレオンラインショップはこちら☟
http://rifare-online.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1448824&csid=28
去年の私が購入したこちらのメデュースレインブーツ
現在も履いており約1年経ちますが、
まだまだ履けてます◎
ショートのレインブーツは一足あるとかなり重宝しますよ
是非、店頭で試してみてください。
お待ちいたしております
RIFARE恵比寿店
----------------------------------------------------------------------------------
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
enzo
bonafe(エンツォ ボナフェ)、Alden(オールデン)、Marmolada
(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(ジャコメッティ)、HEINRICH
DINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、german
trainer(ジャーマントレーナー)、GoldBrothers(ゴールドブラザーズ)、RANCOURT(ランコート)、BlundStone(ブランドストーン)、PON'S(ポンズ)
Kanarian(カナリアン)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、)、GAIMO(ガイモ)、 、VELETTO(ヴェレット)、La TENACE(ラテナーチェ)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。