こんにちは!
今日はお天気は良いですが風が強くて扉がガタガタしております

さて本日は先ほど入荷したばかりのアイテムのご紹介です

MARMOLADA マルモラーダ
FIANCO COCCO BORDEAUX
¥270,000 +TAX
オンラインショップはコチラ
イタリア ベネト州に本拠を構える「F.lli Giacometti」のシリーズブランド。 「MARMOLADA」とは使用しているラスト(木型)の名前に由来している。かつて、登山靴生産の一大拠点であったベネト州に現存する唯一のシューメーカー「ジャコメッティ社」がかつての登山靴へのオマージュと近年、力を入れているドレスシューズの雰囲気を合わせて作りだした靴こそが「MARMOLADA」なのです。登山靴譲りのデザインとノルベジェーゼ製法を駆使する事で、
まったく新しい「クライミングブーツ」を誕生させました。
今回ご紹介するのは美しい光沢のあるカイマンワニの脇腹の革を用いたクライミングシューズです。
一見アッパーが堅そうに見えますがとてもしなやかで馴染みの良い素材です。
履き心地もソフトで最初から快適な履き心地を楽しんで頂けます、カジュアルスタイルにはもちろんですが、スラックスにジャケットといったドレススタイルにも似合う1足となっています。少量入荷の贅沢な一足です。

ワニ革の透き通るような光沢は独特の存在感があります。
お色はボルドー(別カラーでブラックもご用意しています。)
深みのあるワインレッドのような絶妙の色合いが心をくすぐります。
この色ならば様々なパンツスタイルに合わせられますね
グレー系のウールパンツやスラックスなどと合わせたらカッコイイだろうなぁ
ワニ革をクライミングブーツに落とし込むとは流石フラテッリジャコメッティ
カイマンワニの脇腹部分を用いているので想像以上に柔軟性がありソフトな履き心地です。
またカイマン特有のフによってキズが付いても目立ちにくいのも嬉しい所。

年々革の原皮が高騰している今、
この価格はお買い得と言えると思います。
是非お試しください。
ご来店お待ちしております。
Rifare恵比寿店
---------------------------------------------------------------------------

ワニ革の透き通るような光沢は独特の存在感があります。
お色はボルドー(別カラーでブラックもご用意しています。)
深みのあるワインレッドのような絶妙の色合いが心をくすぐります。
この色ならば様々なパンツスタイルに合わせられますね
グレー系のウールパンツやスラックスなどと合わせたらカッコイイだろうなぁ

カイマンワニの脇腹部分を用いているので想像以上に柔軟性がありソフトな履き心地です。
またカイマン特有のフによってキズが付いても目立ちにくいのも嬉しい所。

年々革の原皮が高騰している今、
この価格はお買い得と言えると思います。
是非お試しください。
ご来店お待ちしております。
Rifare恵比寿店
---------------------------------------------------------------------------
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
enzo bonafe(エンツォ ボナフェ)、Alden(オールデン)、Marmolada (マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(ジャコメッティ)、HEINRICH DINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、german trainer(ジャーマントレーナー)、GoldBrothers(ゴールドブラザーズ)、RANCOURT(ランコート)、BlundStone(ブランドストーン)、PON'S(ポンズ)
Kanarian(カナリアン)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、)、GAIMO(ガイモ)、 、VELETTO(ヴェレット)、La TENACE(ラテナーチェ)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
お気軽にご相談くださいませ。