こんばんは合格



雨でしたね、1日中

最近は暖かくなったり寒かったりで


よくわからないですね


早く日向でダラダラ出来るようになってほしいです




さてさて


以前修理お預かりしました靴が完成しましたクラッカー



お待ちどうさまです。




まずは前の状態をもう一度確認です。






Rifare Blog



こんな感じでしたね



さてどんな感じになりましたかねはてなマーク



















今回はこうなりました~




Rifare Blog


って実はま途中です




ここから更にこうなりましたっグッド!










Rifare Blog



かなり表情が変わりましたっ






Rifare Blog


底面もハーフラバーで補強


+ビス止めで固定もばっちり

この仕様なら今後の修理も楽に行えて一石二鳥です音譜







Rifare Blog


コバ周りもソールを思いっきり変えましたので雰囲気も大分変わりました


レザーの質感でグッと品が良くなりました






Rifare Blog


そしてそこに色を乗せ、アッパーも磨きあげてしまいました


ちょっと珍しい仕上がりになりました。




革自体も磨きあげてかなり状態も良くなっています。




これから沢山履いてまた修理して磨きあげたいですね。




カスタムはかなり印象が変わりますので


デザインにあきてしまったりした靴などがあれば

試してみるのもありかもしれません。




ちなみに今回使用している材料は


ソール前足部がビブラム♯705


カカトは♯700ヒールです


この他にも様々な材料を

用意してありますので


是非ご相談ください




お待ちしておりますニコニコ




                                                  STAFF 小澤