語ろうか?


僕は靴の修理を生業としている。
靴が好きだからだ。

でも、服も好き。音楽も好き。映画も好き。
バチバチ写真撮るのも好き。お酒は大好き。

でも、なんで僕は靴に携わる事を仕事に選んだろう?

いつから僕は靴に興味を持ち始めたのだろうか?
と、考えてみました。

今の仕事を始める前、大学生時代か?
いや、違う。
高校生時代か?
これも違う。
じゃあ、中学生時代か?
もっと前だ!
小学生時代か?

・・・そうだ、思い出した。
小学生の時、サッカークラブに所属していた時だ。
ユニフォームはクラブから与えられるが、靴下やスパイクは自前だった。
どんなスパイクや練習用の靴がいいのか分からない僕は
「どこの靴がいいの?」つって、部員に聞きました。
プーマやらアディダスやらミズノと沢山のブランド名が出てきた中

「すんかつみ」

は?スンカツミって何ですか?

かれの靴には、こんなマークが!


Rifare Blog

そして、さかさまにすると




Rifare Blog


この瞬間か!


しばやでした。