人生って波があるもんだよね。
良いこともあれば
悪いこともある。
だけど、生きてる間に
いかに経験をしたかが大切だと思うんだよね。
悲しい気持ちとか
悔しい気持ちがあるからこそ
嬉しさや
楽しさがより際立つし
何にもない人生より深みが出る。
トラブルがなにもなかったら深く考えないし
そのおかげで気付かされることの方が多い。
良いことばかりより
困難を乗り越えた時の方がめちゃくちゃ成長する。
それって本当にありがたいよね。
目の前にある時は大きな壁に見えるんだけど
ちょっと経ってから俯瞰してみてみると
その壁は大きな階段の一段なんだ。
壁が高ければ高いほど、大きな一段を登ってる。
大きな成長する時は、大きな壁が絶対に待ってる。
でも、それを乗り越えた時
辛かった以上の喜びがあるからね。
あんまりネガティブなこと好きじゃないんだけど
今年の始まりは、本当に一年分泣いた!まじで!
いままで人に相談なんてしたことなかったし
弱音も吐いたことなかった。
だけど、弱音を吐くことで見えた世界もあったし
本当に人の温かさを知った気がする。
一時期、
1番取り柄の笑顔も無くなったし、自分らしさも失った。
全て捨てて
宅建講師もやめて
日本出ようと思った。
だけど。まだまだ
いくらでも挽回できる。
『死ぬこと以外かすり傷』
生きてたら、何度だってやり直せるし
なんだって出来ると思う。
これからが、本当の始まり。