お久しぶりです!!

涼しい部屋で書いてます照れ
えー真夏のよう暑いんだよ〜体調が…

わたくしゴトですが、転職活動を明日から本気で頑張る。なかなか色々あるよ…人生まだまだ続くってのにさ…ショボーン
4月に張り切って転職したけど…社風に私が合わなかったのかなガーンドクロ頑張れなかった…

次、採用される会社はあるのかな…いや、あるかないかなんて、分からないんだからグッド! 自分に合った場所を仕事を見つけてみせる!!
43歳の私、頑張れ指差しびっくりマーク

パパのぶどう膜炎の調子が落ち着いたらしく、ビックリ無気力毎日通勤して、いろんな人に会って元気に若返っているように見えるにっこりスタースター

私も頑張らねば…いつパパの目がダメになってしまうか分からないんだし…びっくりマーク

うんプンプン
頑張る!
書類で落とされても…面接で落とされても…悲しい

娘が大学3年の夏を迎えて、就活始めているあんぐり

アドバイス求められるけど、私の方が教えてほしいわ魂が抜ける と思いながら…💦

今日退職日…お世話になりました。一緒に働いたメンバーで大好きな人がいたので、感謝を伝えられて良かったニコニコ

さーて、私のポジティブ思考を復活させて、頑張るビックリマーク
また報告します!

令和3年8月…なんだかんだ、もう令和も3年目かぁビックリマークなんとか生きていけるもんだな笑い泣き


ワクワクというより、一歩一歩確実に地に足をつけて歩いていきたいと感じている今日この頃…

パパがぶどう膜炎という原因や治療法もよく分からない病気を抱えながら単身赴任を続けていた🏢
仕事が大好きなパパは、ついに2019年4月に単身赴任をやめて自宅に帰ってきた…それから2020年にはコロナ禍が進み、テレワークの時代となった…自宅に帰ってきてから、早くも2年…グッド!
きっと外でバリバリ働きたい盛りの40代を家で過ごすのは辛いだろうな…ショボーン

…単身赴任終わりごろ約2年前は⬇️

どんどん見える範囲が狭まり緑内障のような症状の進行が進んでいる。

更に眼が見えないせいで、

「足と足の指が痛いし、痺れるからもうなかなか寝れないし、寝ても痛くてすぐに起きる。」

あまり弱みを見せる事のなかったパパが…

「今日は寝よと思って、仕事から帰ってきてからビール5杯飲んでも2時間ぐらいで起きて、さっきもビール飲んだけど、全く寝れないわ。」

と…毎日のように近頃は弱音を…いや今まで見せた事ない、本音を話してくれるキョロキョロと思おう…
また今週もパパの単身赴任中の家に行ってあげなきゃいけないなぁ、と毎週土日は一番下の小学3年生の娘と1時間半以上かかる単身赴任先へ洗濯物や話をしに行きました。その頃は
『家に帰っておいで。』
とパパに言ってあげたいところだけれど、受験生のいる状況では"仕事辞めていいよ"…なんて
無力の私にはそんな無責任な事も言えず辛すぎた…
自宅からの電車通勤は、眼の悪い人には辛いそうです。電車に酔い、人に酔うそうです。頭痛や吐き気を催すらしいのです…

左目0.05.右0.2で、視野が周りからじわりじわり陣取り合戦。左はこの数ヶ月で視力がなくなるんじゃないかな。
そんな話をしながら、今後のことを話す…答えが出る事はない。この先、どうなるんだろうと思いながら生きていくしかないんだ。

⇧2年前4月に自宅に帰ってくるまでは、こんな感じだった砂時計

なんとか、それから2年と数ヶ月パソコン自宅でコロナ禍もありテレワークをしながら、生活ができてました!!
でもやはり大学学費札束は、相当家計を圧迫している…また今年も受験生をもう一人抱えていますびっくり

大学へ行きたいと言う以上、なんとか行かせてやりたい…と言うのが親心…ドキドキ
頑張りたい、やれるとこまでアップ
パパがギブドンッと言うまでは
私も頑張るから💪

転職も視野に入れて、今頑張っているパパを支えたい音譜 どうなるんだろう…不安しかない。

とりあえず、私が出来る事は私のやるべき仕事をするだけ。あとは…ニヤリ宝くじを当てるぞ合格

って感じかなチョキ

まだまだパパを必要としてくれる会社はあると私は確信してる。
仕事をしてる時、生き生きしている人だから照れ

きっとうまくいくウインク頑張るぞラブラブ

パパ誕生日おめでとう🎂

#平成 #ありがとう #元旦 #ぶどう膜炎 #仕事 #受験生ママ