今日は市がやっている赤ちゃんルームというものに参加して来ました!

6ヶ月までの20組の赤ちゃんとママが参加して助産師さんも交えてマッサージをしたり、グループトークをしたりしました!

思ってたよりすごく楽しかったー!!

マッサージや抱っこの仕方、抱っこ紐のことなども教えてもらえたし、住んでるところが近いもの同士でグループを組んでくれていたので色々お話しできました✨

グループトークもいろんな悩みに対してわかるー!!ってなったし色々話せてたのしかったー!!

中でもテレビをずっと見せるのはよくないとのことで焦りました!
私は基本ずっとテレビをつけてて前向きに抱っこして見せてたりしたので、、、💦

話しかけながらならまだいいみたいですが、ぼーっと見させるのは発達上よくないみたいです(°_°)
コミュニケーションがとれないからだとか。
他にもなるほどーという話を助産師さんがしてくれました📝


同じグループのママ達とはLINE交換もできて初のママ友にソワソワうきうき❤️

年齢はバラバラで若いママだと24歳から!👀
でも同じママとして仲良くできたらいーなー✨
ゆくゆくは同じ保育園とか小学校になるのかなー?😊

わたしは同じ市内ですが引っ越す可能性大なので今家が近いママさん達と離れるのは寂しいですが💦

市のイベントやからあまり期待してなかったけど行ってよかったー!
マタニティのイベントも参加しときゃよかったー!👉👈

ベビもいい子で終始ニコニコでした♪
しまいには私にもたれさせて座った体制のまま寝てた!笑

そして最近歯固めもかみかみできるようになりました!
{793AE646-52FE-44A6-A3A3-7BA65EBA2C57}

一所懸命ハムハムしてるのが可愛くてポイしても握らせてしまう!笑

赤ちゃん同士も仲良くしてほしーな♪