私が今現在やっているポイ活はこちら。
ちなみに私の移動スペックは1週間で3万歩くらいしか歩かない、テレワークのため、土休日しか電車に乗らない。
ポイ活興味あって、この辺りやってない方いないと思うのですが、まだインストールしてない、もしくはポイ活まだ手を出してないという方いましたら招待コード書いておきますので、招待させてください(お互いにポイント入る仕組み)
・トリマ
招待コード
gi1ATU2wZ
または
va_9N4bt
→移動+歩数でポイント貯まります。
移動分、歩数分の広告動画を見る必要がありますが、最悪見なくても少しずつですがポイントは貯まります。
色々なポイントに交換できるのでおすすめです。
・あるくと
招待コード
1f6d4c
→ポケモンGOみたいな感じで、地図上に住人が点在していて課題を与えられるスタイル
Tポイントと、懸賞みたいな感じで、プレゼント応募できます。
懸賞は今まで最高で1つの商品700口くらい応募したし、通算で多分3000口くらいは応募したなかで、飲むヨーグルトの引換券が1回当たった程度ですが、達成感があって歩くモチベが上がるのと、Tポイントの方は少しずつ貯まります。
・BitWalk
招待リンク(1ヶ月3人までなので、もしも1でできなければ2でやってみてください)
→歩数分広告動画を見るのがメイン、一応ビットコインの相場を予想したりとかでも、ビットコインが貯まるアプリです。
動画を見なくても貯めることはできます。
動画見ない日がほとんどで(トリマ分見ると疲れてサボりがち)1年くらいで1000円分くらい貯まったかな?という感じです。
・アルコイン
招待コード
HK6p3w5n
または
3rb6bZsE
→動画を見ずに貯めることができないため、全然貯まりません。
それでも最優先で動画を見て、なるべく毎日見るようにしていますが、1年で2000円もたまらない感じですね。
ポイントとかpay関係にしようとするからなだけで、クーポンとかであればもう少し得できるのかもしれません。
欲しいクーポンがないので今の所は微妙ですね。
・Powl
招待コード
TKWGDTETV9V
または
PAD68ONNQPG
→移動と歩数で動画広告を見るタイプです。
二択に回答するとポイントもらえたり、アンケートもあったりするので、時間がたくさんある人、毎日電車乗って電車で回答できる人はいいかもですね。
動画広告を見ずとも貯められます。
私はこちらでポイントアップキャンペーンの時にモニターを教えてもらって高額報酬(700円くらいかな)もらえたのでよかったです。これからも使い続けます。
・楽天ヘルスケア
→1日1ポイントは貯まるかな?という感じです。
楽天系は全部こうだし、湯水の如く使うので何の足しにもなりませんが、動画広告見ずとも楽天ポイント1ポイントもらえるなら・・・と思ってついでに入れてるだけです。
・Coke ON
招待リンクが有効期限あって1人だけのタイプなので、別で記事書きます
→コカコーラ自販機を使う人に便利なポイ活アプリ
1週間で最低35000歩歩かないといけない(ので私は結構落とす)ですが、歩くだけで毎週1個スタンプもらえます。
何か1本ジュースを買うとスタンプ1個(月曜午前中とか特定商品キャンペーンだとスタンプ2個)もらえます。
スタンプが15個貯まると自販機のジュースが1本無料!
一番安い缶コーヒーでも1個もらえて、自販機に入っていれば何に替えてもいいので、無料チケットはいつもからだ巡茶とかからだすこやか茶とかに替えてました。
職場にコカコーラ自販機(しかも社割で安い設定)あったのと、究極歩くだけで4ヶ月に1回はジュースもらえるので、入れない手はないと思いました。
ちなみに「チーム」という概念ありまして。
チームみんなで100本買うたびにみんなにスタンプもらえるとかもあります。
特に横のつながりとかはありません。掲示板とかもないし、他メンバーに連携をとる手段が何もないのでご安心を。
すでにインストール済みだけどチーム入ってないという方いましたら、コメント(承認しません)してから、メッセージで連絡ください。
私のチーム、2枠空きあります!
逆に、他におすすめあったら招待してください。