皆さんこんばんは✨
アラフォー、アラフィフの女性の魅力を引き出すファッションとメイクの専門家💄RIEです‼︎
最近の自慢の一枚^ ^↑↑↑
上の自慢の写真のコーディネートも息子が自分でコーディネートしたもの❤️
最近の中3息子…オシャレに更に目覚めてます(笑)
メイクはしないけど😋
ゴールドねカラーワックスで休日はヘアスタイリングしたりして、ヘアスタイルもアクセサリーも、コーディネートしてる^_^
部活も、勉強も頑張ってる息子だけで、オシャレも😋
楽しそう♫
中学生の始めは、NIKEやアディダスのスポーツブランドだったんだけど、次第に…
ファストファッションの派手柄に変化し、
最近では…シンプルロゴ系になって…ちょっぴりオトナ路線にシフト。
先日も、夏用に白いパンツが欲しいなぁって呼び出されて買い物にお付き合いしました。
「このTシャツににコレ合うよね〜⁇これは持ってるパンツに合いそうじゃない⁈」
同行ショッピングみたいで結構楽しい!
そして、なかなかセンスイイ^ - ^
色のセンスって、子供の頃学ぶ場面は美術の時間くらいしかないから、
親のセンスがかなり影響すると思う!
それと、親がオシャレを楽しんでるかどうか?
何の為にオシャレをするか⁇
きっとオシャレを楽しんでいるパパやママはいつも笑顔だと思うよ‼︎
生活の一部として、衣食住は欠かせないものだけど、最低限でも過ごす事は出来るもの。
衣食住は上を見ればキリがないから、お金をかける事もある程度は必要になっちゃうけど、センスがあれば、そんなにお金をかけなくても結構素敵になる。
食のお料理だって、安くてオシャレなお料理を作れるセンスって素敵だし!
センスってあればあるだけ、
生活に煌めきや潤いが生まれると思う!
しかも家族みんながハッピーにね!
子供達にはそんな風にセンス良く育って欲しいよね〜。