モニコレ様より

冷温共用タイプの玉露園減塩こんぶ茶をお試しさせて頂きました♡
昔から食卓には欠かせない赤の缶
ロングセラーの玉露園のこんぶ茶ですが


健康ブームにピッタリな塩分30%カットのこんぶ茶は、
両親と同居している三世代の食卓にもピッタリです


塩分をカットしながらも、カルシウムやヨウ素などのミネラルを豊富に含んでいるので、栄養分も

暖かくなってきたら、冷温共用タイプなので冷水でも塩分補給によいですね^ ^
そのまま飲んでももちろん美味しいですが、
風味豊かなホタテエキスや、椎茸エキスが加わっているので、
我が家では、
魚介類を使った パスタや、
お吸い物などの隠し味によく使います^_^
中でも一番出番が多いのは、
中でも一番出番が多いのは、
簡単浅漬けとして

きゅうりなどを切って減塩昆布茶を適量入れ、ビニール袋の中で揉み込むだけ

何よりもとっても粒子が細かくサラサラ
で

冷水にも溶けやすくなっているのが使いやすいです♡
北海道産の昆布の香りも豊か

「こんぶ茶味揚げおかき」

カンロ株式会社から
コラボ商品「梅こんぶ味 こんぶ茶タブレット」
玉露園のこんぶ茶を実際に使用した、
タブレットタイプ
私も見つけたら買ってみようと思います^ - ^
玉露園さんのオススメレシピ♡も載せておきますね‼︎
『 こんぶ茶の菜の花クリームパスタ 』
北海道産の昆布がとても香りの良い玉露園の減塩昆布茶
私もお料理に色々工夫して使ってみようと思います^ - ^
玉露園を見てみたい方はこちらへ。