高尾山シリーズも~霧


これから、増えてきそうなので~クローバー


高尾山のカテゴリー作ちゃいました音譜


一年中、四季折々の富士山素晴らしい景色が楽しめる高尾山ではありますが、


これからの紅葉の時期は、格別ですもみじ


私自身は、家から近いとはいえ、霧たまに行く位ですが~あせる


私の母は~


ほぼ毎日、登山をしております霧ので、情報も少しずつ更新していきたいと思ってますクローバー



今回のオススメのお土産はカメ
rie-netさんのブログ-090928_161744.JPG

すごい強そうなネーミングですよね!?(ごんげんりき)と読みますビックリマーク


中身は~ワインこんな感じの~
rie-netさんのブログ-090928_162049.JPG

葡萄酢なんですワイン見た目は、赤ワインそのもの~ぶどう


ですが~もちろん ノンアルコールですので、アルコール好きな方は~カクテルグラス


焼酎で割って頂くと~  美味~ですよ~にひひ



葡萄酢はぶどう


抗酸化効果もあるので~クローバー  体のサビを防御してくれるし~クローバー


血液サラサラ効果もありますよ~波


オリゴ糖やはちみつハチクエン酸やビタミンC まで入ってて~アップ


健康そのものって感じですねアップ 


7倍濃縮だから~


お水で7倍に薄めたり~ 炭酸で割っても美味しいですワイン



ウチの息子は男の子



このワイン美味しいね~音譜音譜


と大人気分で~嬉しそうに飲んでいます音譜音譜





http//www.takaosan.or.jp





ペタしてね


rie-netさんのブログ-090928_162233.JPG