本文はここから



Ameba Meisterの特別健康セミナーで頭痛と上手く付き合う方法を教えていただきました


まず第一部は・・・

アロマを取り入れた頭痛との上手な付き合い方について

image


講師は日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
中野 智美先生



心を鎮静させる香りベルガモットミントの紅茶を飲みながら
アロマとその魅力について学びました


image image

リラックス効果絶大です


そもそもアロマテラピーとは・・・
精油(エッセンシャルオイル)を用いて病気の予防や治療、心身の健康やリラクセーション、
ストレスの解消等を目的とする技術・治療
のことです。
※精油は天然100%の植物から抽出したオイル。



アロマテラピーの約束事として天然100%のエッセンシャルオイルを使用。
エッセンシャルオイル以外を使用したものはアロマテラピーとは言わないんだって。



セミナーでは実際のエッセンシャルオイルをハンカチに1適垂らして香りを楽しみました

柑橘系のさわやかな香りで気分はスッキリはまっちゃいそう…



ストレス・肩・首のコリ・血行不良等の頭痛の原因場合
アロマで
これらの原因を解消出来るんだそう。




気軽にアロマを取り入れる方法としてオフィス等ではハンカチに垂らして香りを楽しんだり、
マグカップにお湯を入れてエッセンシャルオイルを数滴落としたり…※飲めません
また自宅ではお風呂に1~3適エッセンシャルを垂らしての入浴も効果的みたい




アロマと聞くと身構えるかもしれないけど、手軽に取り入れられるからオススメ



* * * * * *


第二部は第一三共ヘルスケア株式会社様のセミナー


第一三共ヘルスケア株式会社様といえば…ロキソニンS
私のバッグには常に入っている薬です。



生理痛や頭痛でかなりお世話になっていますw



今回、正しい痛みのケアについて教わったので記録しておきたいと思います。



・偏頭痛や緊張型頭痛などの痛みには鎮静薬を早めに使う!!

今まで我慢できるレベルぎりぎりまで我慢してから飲んでいたんだけどこれは間違い。
痛みを我慢していると痛みの原因物質が体の中で増えすぎてしまい
鎮痛薬でも痛みを抑えきれないことがあるんだそう


・鎮痛薬に頼りすぎると薬の効果が薄れるという都市伝説は…ウソだった!


効き目が強い薬ほど、飲み過ぎると効かなくなるというものではないそう。
でも用法用量は必ず守ることが大切!!
月に10日以上鎮痛薬を使い続けていると痛みに対して過敏になる
薬物乱用頭痛を招くこともあるようです




今回のセミナーでは正しい頭痛の対処法がわかったので
これからは上手に痛みと付き合っていけそうな気がします



ロキソニンSとアロマは私の心強いパートナーとなりそうです…