NY流
次世代女性リーダー革命
エンパワメントコーチの
Rieです。
ガムシャラに頑張っているのに
不安とプレッシャーで
いっぱいなあなたへ
完璧じゃなくても大丈夫♡
NYと東京で15年以上
国際税務コンサルタントをしていた私が
NY流のスキルとマインドをベースに
キャリアとプライベートの狭間で
ガムシャラに頑張っているあなたが
自己肯定感とコミュニケーション力
の高め方を身につけて
しなやかな自分軸を手に入れる
方法やマインドを日々発信!
コーチング・コンサル人数1000名以上
初めましての方は【こちら】をどうぞ
「言われたら言い返す!!!
倍返しだーーーーー!」www
嫌味を言ってくる上司
何かとマウントをとってくる友人
口うるさい姑
などなど。
もうウンザリ!!!
そう思うこと、あるよね?
確かに一見、
言われたら言い返して、
倍返しできたら
スッキリするかもって思う…
でもつい感情的になって
言い返すのは
その口論に勝ったとしても
負けたとしても
結局モヤモヤが残るのよ
じゃあ、どうしたらいいか?
いくつも方法はあるんだけど
今日はとっておきの明日から使える方法を
1つご紹介します
それは
不快な部分は完全無視!w
いちいち
不快にさせてくる人に対して
その不快な言葉に
いちいち反応してたら
あなたの体も心も
持ちません
例えば同僚や上司から
ものすごーく嫌味を言われたら・・・
「そういえば、この間食べたランチ
とっても美味しかったですよ。
あそこで食べたことあります?」
こんな感じで
不快な部分は完全無視!w
話題を完全に
切り替えてしまうということ
これ、嘘みたいに思うかもしれないけど
立派なスキルなんですよ
ここでのポイントは
ムカつくからちょっとだけ
嫌味を含ませたら絶対にダメ
私もね
「倍返しだー」って
戦っていた時期がありました汗
私は口論に負けたことはなくw
そして負けない自信もメチャクチャあるw
でもね、
やっぱりスッキリしたことって
なかったかも・・・
そして!!!
そのことを友達に相談して
(旦那でも、親でも誰でもいいよw)
「気にしない方がいいよ!
スルーするのが1番だよ〜。
同じ土俵に上がるのは
自分のレベルを下げるだけだよ〜」
なんて言われたりして
余計モヤモヤすることってない?
もうね、
「気にしない方がいいよ」
っていう無能なアドバイスには
ウンザリなのよ。
気にしてるから
モヤモヤしてるんだっちゅーの。
そんな道徳の教科書に載ってるような
使えない無能なアドバイスなんか
もう聞かなくて大丈夫
不快な部分は完全無視で
「そういえば・・・」って
話題を切り替えて
全く違う会話を投げてみて。
他人の嫌味な問いや発言に
反応しなきゃいけない義務なんてないのよ
たった3ヶ月で
あなたの幸せの形がわかり
今後の人生が劇的に変わる!
そんな幸せのための講座
来期は2023年4月頃
アメリカのLAから開講します!
ご興味ある方は
今のうちから公式ラインを登録して
募集をお待ちください♪
しなやかにブレない軸
周囲に流されない自分力
他人と比較しない自己基盤
手に入れたいものを楽しく手に入れる
そんな力を身につけることができる
当アカデミー❣️
いよいよ2期開講しました
あなたの出発地点
ココにあり
あなたの今までの
固定観念が変わる
これからの日本女性に必要な
NY流の真のウェルビーングな
女性の働き方&生き方
伝承します!
◆LINE登録はこちらをクリック↓↓↓
stand.fm ライブ配信、時々やってます
インスタ始めました
大丈夫、大丈夫
Everything's gonna be all aright^^
Love, Rie






コーチング コーチ養成 自己肯定感 コミュニケーション リーダー 女性管理職
楽に生きたい 人と比較 キャリア ステージアップ やりがい 働く女性 夢 働き方 モヤモヤ解消 人間関係 モチベーション 副業 幸せな女性 アメリカ ワーママ キャリア女子 NY バリキャリ ライフキャリア 両立 キャリアと子育て 子育て 他人と比較 生きづらさ やりたいこと探し 目標設定