NY流
ついていきたいと思われる
女性リーダーになる
次世代WOMANエリート革命
エンパワメントビジネスコーチの
Rieです。
NYと東京で15年以上
国際税務コンサルタントをしていた私が、
部下と上司の板挟みになり
どうしていいか悩む女性向けに、
頼り甲斐のある真の女性リーダー
になる方法やマインドを
日々発信しています。
初めましての方は【こちら】をどうぞ☆
いつの間にか、日本は、
いい人材 = 有名大学卒・有名企業出身
って、なってしまったよね。
確かに、それなりの会社に勤めたければ、
それなりの学歴や、経歴は必要!
なんだけど!!!
ビジネスで成功するには、
知識や経歴だけでは
足りないんです!
それなのに、日本は、
小さい頃から、
知識や学歴や経歴だけにこだわった
教育をし続けてしまった・・・
それじゃいけないって一時期なって、
『ゆとり教育』なるものが始まって、
授業数を減らしたり、
学校に行く日数を減らしたり、
とかしてたけど。
違うんだよーーーーー!
そういうことじゃ
ないんだよーーーーー!
ビジネスで成功するには、
ズバリ、
人間力が高いことが必要なんです!
人間力、これこそがEQ(心の知能指数)
ということ。
あなたの周りにも、
上司や同僚や部下たちから
優秀で仕事ができると一目置かれて、
人格的にも尊敬されて、
実際に成果もあげている!
という、ステキな人、いませんか?
そういったステキな人は、
どんな能力を持ってるんだろう?って
考えたこと、ない?
スキルや、知識、経験・・・
は、もちろんなんだけど。
それだけの人たちって
なぜか、嫌いでしょ?w
それだけの人たちって
なぜか、嫌われるじゃん?w
そういうステキな人たちって、
仕事に対する高い達成感を持っていたり、
人の気持ちを理解して、
相手の立場になって物事を考えたり、
周りの人を元気にしたり、
言葉ではなかなか言い表しにくい
『人間力』を持ってるよね。
この、人間力を支えている能力こそが、
EQ ( 心の知能指数)なんだよね。
日本はこの心の知能指数より、
知識の知能指数(IQ )を
重要視してしまってきたの。
だから、
子供の時から優秀で、
有名大学に行って、
有名企業に就職できてるエリートたちが、
なぜか社会人になった途端、
うまくいかなくなり始める。
でもなんで
うまくいかなくなってるのかがわからないから、
認めてもらいたくて、
上から目線の嫌な奴に仕上がるw
これは、
まさに❗️人間力を磨いて来なかったから・・・
以前の日本では、
リーダーといえば、
・根回し、迎合
・飲むにケーション
・独裁者
的な特徴だったと思うんだよ。
以前はというより、今もまだその方が多いね。
でもね、これからの時代、
もうそんなんは通用しなくなるのよ。
そして、有難いことに、
このEQ(心の知能指数)は、
トレーニングで
どんどんあげることができるんだよね。
ビジネスで成功するには、
知識や経歴だけでは足りない!んだよ。
大丈夫、大丈夫
Everything's gonna be all right^^
Love, Rie