いつもご覧いただきありがとうございます^^

Rieです

 

外資系バリキャリアラフォーの
波乱万丈でも、幸せな人生の選択をする生き方を提案させていただいています☆

崖っぷち留学生が、NYで世界のトップ企業に就職し、キャリアの道へ。そして超セレブ婚から一転、離婚を決意し帰国。その後日本での再婚を経て不妊治療、流産からの高齢自然妊娠・出産。
現在1歳児娘の子育て中です。

はじめましての方は是非こちらをご覧ください
宝石ブルー自己紹介宝石ブルー

 

 

『コロナで、リモートワークになって

 全然外に出なくなった〜。


 あれ、会社、

 リモートじゃいなんだ?





 

『私の旦那さんのところは大企業だから、

 保証があるけど、


 あなたのところは

 小さい会社だから、

 大変でしょう?

 

 


なんか、似たような感じのセリフ

あなたにも聞き覚え、ないですか?w



 

まさに、マウンティング!

 

 




イライラ、するよね?

は?何こいつ?って思うよね?

 

 

でもね、

マウンティング、

取られてアタリマエ!

なんだな〜。

 

 


 

 

心理学の世界では、マウンティングは、

自己肯定感の低さや、承認欲求とか、

自分の立場が相手と比べて、


どう評価されているかとか

 

不安に基づくものだ

って言われてるんだよね。

 




マウンティングは人類の進化の過程で、

ずっと遺伝子的に残されてきたものなんだよ。

 



マウンティングをすることによって、

集団の中での統率力を高めて、

命の危険から自分たちを守る手段だったわけよ。

 

 

『攻撃は最大の防御』とも言えて、

だから、下に見られることを

防いでいるということ。


 


 


チンパンジーでもやっている、

動物的本能な訳なんだけど、

 

これ、人間だから厄介なんだよw

 

 

他の動物と違って

表立ってアピールしてこない!

 

代わりに、言葉や態度に

何気なく忍ばせてくるw

 

 

日本の会社でよく見るマウンティング例

 

部下『課長、ちょっといいですか?

上司 『何?』

 

部下『あれ?なんか、お疲れですね・・・』

上司『昨日、クライアントに誘われちゃってさ・・・

   結局朝までよ。

   3時間しか、寝てないのよ。

   あー眠い・・・』

 

上矢印 上矢印 上矢印 上矢印 上矢印

 

マウンティングポイント

寝不足でも頑張ってる俺、

スゴくね?!w笑い泣き

 

 もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや



 

部下『今度のプレゼン資料、

   確認してもらえますか?』

上司『へーいいじゃん』

 

部下『ありがとうございます!』

上司『俺のアイデア、

  うまーく広げてくれてんな〜。

   やっぱ、こういうのはアイデア勝負なのよ』

 

上矢印 上矢印 上矢印 上矢印 上矢印

 

マウンティングポイント

あくまでアイデアは俺のもの

 

 もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

 

上司『この企画、デッドいつだっけ?』

部下『あ、今月末です』

 

上司『オケ。

   オンスケで行けるように、アジェンダまとめて

   みんなにコンセンサス、取ってて』


部下『はい?』

 

上司『いや、だから〜

   アジェンダ!コンセンサス!』

 

上矢印 上矢印 上矢印 上矢印 上矢印

 

マウンティングポイント

知ってるビジネス用語は

どんどん使う

 

 もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや


 

部下『わかりました。

   あ、課長、

  ちょっとは休んだ方がいいんじゃないですか?』


上司『バカ、この会社、

   俺がいなきゃ、

  回んないだろ?

 



ちーん。。。ニヤニヤ

爆笑

 

 


 

 

これね、嘘だと思うかもしれないけど、

実際に、私が日本に帰ってきて、出会った人。

 

 

こうやって、文字に起こすと

笑えるでしょ?

 

 

だからね、

マウント取ってくるやつがいたら、

 

あー、こいつ、かわいそうなやつだなー

私ごときに張り合っちゃって。

 

よっぽど自信がないんだなー。

かわいそうなやつだなー。

 

って思ってればいいのよ。

 

 

だから、



マウンティングは、

取られるのはアタリマエ!



 

だって、私だもんw

しょうがないわっwww

 

 

 

 

 

大丈夫、大丈夫

Eveything's gonna be all right^^

 

 

Love, Rie